開聞岳と共に

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。  

 

いよいよあさっては、故郷の頴娃町で歌わせていただきます。

『ばんどころ絶景祭り2019』で14時45分頃からの出番となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。  

 

小さいときから、開聞岳を身近に感じながら育ちました。

わたくしは、開聞岳を心から愛しており、開聞岳を最高に美しく眺められる番所鼻自然公園で歌を歌わせていただけることが、本当にありがたいです。

現在、姶良市に暮らしておりますので、なかなか故郷の頴娃町に帰る機会も減っているのですが、こうして故郷でライブ出演させていただけることに感謝しております。

「波」という歌詞が入っている『小舟』を歌いたい氣持ちが今囘のライブでは強くなっております。

それではどうぞよろしくお願いいたします。  

 

添付させていただいた写真は『ばんどころ絶景祭り2015』にライブ出演させていただいたときのものです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。    

 

 

初めてのカマキリ

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

姶良市の鍋倉でカマキリを見つけました。

 

小さなカマキリでした。

子どものときからカマキリは好きな虫だったのですが、今まで見たことのないカマキリでした。

 

ちょっとびっくりしたのですが、触ってみたら死んだふりをしました。

こちらです。

 

死んだふりをする姿がかわいかったです。

 

インターネットで調べてみたところ、『ヒメマカキリ』と似ていると思いましたが、正確なことはわかりません。

 

 

まだ出逢ったことのないカマキリに出逢えてうれしかったです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

横断幕のお仕事

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

本日、姶良倫理法人会主催の倫理経営講演会『大転換の時代 岐路に立つ』が開催されました。

会場で使用する横断幕を、昨年に引き續き、姶良倫理法人会からのご依頼で書かせていただきました。

 

今囘は初めてホームセンターで購入した障子紙を使って書かせていただきました。

大きな書かせていただくお仕事をする場合、今までは布か模造紙を使っていたのですが、障子紙が書いやすいと確信を深めた経験を今年の初めころにいたしましたので、その経験を生かして書かせていただきました。

実践してみましたら、やっぱり書きやすかったです。

この経験を生かして、これから大きな書を書かせていただく場合は積極的に障子紙も使用していきたいと想います。

一番の理想は、素晴らしい書き味の手漉きの和紙に書かせていただくことなのですが、大きな手漉き和紙は手に入りにくいですし、お値段もそれなりにすると思います。

いつか大作で使用する紙でも、手漉き和紙に書かせていただくことを実現できたらうれしいです。

 

今囘、書かせていただいた横断幕の大きさは縦65cm、横3m96cmほどの大きさでした。

自宅の畳の部屋で書かせていただきましたが、部屋に入りきれないほどの大きさでした。

 

会場は、姶良駅近くのランドアートさんだったのですが、会場に大きく飾られた横断幕を見て、本当にうれしかったです。

ありがたいお仕事でした。

 

添付させていただいたお写真は、夕方、歩いて会場に向かう途中に撮影した青空です。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

赤いリズムの竜2019

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日はマヤ暦でKIN201『赤いリズムの竜』の日でした。

妻の銀河のお誕生日でもあります。

そんなうれしい日に大好きな湧水町で見つけた虫たちです。

 

 

いろんな虫たちを見かける時期ですね。

あらためていろんな生命が、この地球に存在してくださっていることにしあわせを感じた日でした。

ますますこの地球に愛と平和と調和が広がっていきますように。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

今のライフスタイルについて

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

わたしの現在のライフスタイルは、できるだけ早寝早起きを心がけております。

今朝も早朝4時すぎに起床して、家庭倫理の會のおはよう倫理塾に參加させていただきました。(おはよう倫理塾は早朝5時から5時45分頃まで開催されています)

早朝に清々しい空氣を感じながら、1.5kmほどの距離を歩いて会場まで行くことで、一日のスタートの良いリズムが生まれます。

日々、朝の時閒を最大限に生かして仕事をさせていただくことを心がけていますので、基本的に夜は静かにしていることが多いです。

20代前半は昼と夜が逆転した生活をしたこともあります。

コンビニで夜中から朝までのアルバイトをしていた時期もありました。

 

今までの書の作品は、早朝や午前中に生まれたものが圧倒的に多いです。

朝は脳もクリアに働きますし、直観力も冴え渡ります。

朝のお仕事ははかどります。

 

こちらの書は今年の3月21日、春分の日で、満月で、宇宙元旦の日でもあった日に書いた作品です。

 

書は宇宙エネルギーだと想っていますので、できるだけ朝の、地球に満ちあふれる清々しいエネルギー、素晴らしいエネルギーを感じながら書を書きたいです。

朝に、外から鳥の歌声が聴こえてくるような環境で書を書けたら最高です。

わたし自身も朝が一番、体に清々しい宇宙エネルギーが満ちあるれるのを感じます。

自然と調和して暮らすことが、結果的に素晴らしい書を生み出すことになると想っています。

自然と調和した暮らしとなると、やっぱり愛する農ある暮らしに繋がるわけですが、できるだけ大好きな畑にも立ちたいです。

良いお仕事をさせていただくためにもできるだけ早く寝て、朝起き、早起きを心がけている現在のテツロウハナサカです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

シロの思い出

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日は妻のお友だちが梅山ギャラクシーに來られて、シロのお話しになりましたので、シロがまだ赤ちゃんのときのお写真を押し入れから出しました。

妻のお友だちが帰られてから、しみじみとシロのアルバムを眺めました。

 

こちらのお写真はシロが生まれて半年くらいのときのものです。

特別に好きな一枚の写真です。

 

頴娃町の畑で初めて作った無農薬のニンジンを食べているところです。

収穫したばかりのニンジンでした。

おててがかわいいです。

シロは赤ちゃんの頃からニンジンが大好きで、前世では馬だったんじゃないか、と冗談半分で想っておりました。

 

シロが14歳で他界して7ヶ月ほど経ちました。

シロがいない生活にもだいぶ慣れました。

日々、生活する中でシロのことを思い出すことがときどきあります。

多分、一生思い出すのでしょう。

シロが他界したばかりの頃は、自分を責める感情や、もっとあーすれば良かった、もっとあーしてあげれば良かったなど、後悔の氣持ちも少なからずありました。

でも、今ではシロのことを思い出すことは、わたしにとってうれしいことになりました。

すべてが美しい思い出。

シロという犬を通してたくさんの素晴らしい學びをいただきました。

言葉が通じないからこそ、言葉を超えたコミニュケーションが自然と取れるようになり、この経験は現在、人さまや他の動物や植物との交流に生かされていると感じます。

テレパシーといってもいいのかもしれません。

これからも、シロという犬の生きた軌跡を書くことで、これから犬と暮らしていこうと思われていらっしゃる方や、現在犬と暮らしている方にも、わたくしのこのブログ記事が少しでもお役に立ちましたら、とてもうれしいです。

現在暮らしている姶良市には椋鳩十文学記念館がありますが、動物の素晴らしさを書かれて、本にして殘してくださった、児童文學作家の椋鳩十先生も喜んでくださるかもしれません。

 

犬はいいな。

かわいいな。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

書の美しさ

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

畑で育てているトマトのお花が美しく咲いていました。

昨日、撮影したお写真になります。

 

わたくしが『農ある暮らし』を始めたのは故郷の頴娃町にて、2002年の秋、20代後半の頃でした。

同じ頃に敬愛する榊莫山先生の書に出逢いました。

読売新聞の記事に使われていた書でした。

本当に感動しました。

新聞記事の書を切り抜いて、いつもよく見えるタンスに貼りました。

あのときの素晴らしい感動は、今でもはっきりと覺えています。

この書の出逢い以降、莫山先生の本を通して、今まで知らなかった書の世界を教えていただきました。

わたくしと同じ寅年のお生まれだった榊莫山先生は2010年に他界されました。

榊莫山先生に感謝しております。

 

子どものときは『楷書体」を修練してきましたが、書は楷書体以外にも樣々な書き方、いろんな表現方法があります。

その中でも、愛のある美しい書を見るとわたしはしあわせな氣持ちになります。

先人の方々が殘してくださった美しい書は、この地球の宝物ですね。

 

書の美しさとは?

自分に問うてみます。

一般的なきれいな字、お手本的な字とは別です。

 

一言でいうと、

『自然であること』

そう想います。

だからこそ、自然に學び、自然を深く知り、自然と触れ合うことが大切なような氣がいたします。

農ある暮らしを實踐することで、日々、自然を意識し、自然と調和した暮らしになっていきます。

わたしにとって『農ある暮らし』に特別な想いがあるのも『農ある暮らし』が、書の世界に素晴らしい影響を与えてくださるからだと想います。

自分で育てた野菜をはじめ、自然の美しさを書や書画に表現することは、わたしの人生の樂しさ、喜びです。

 

今年は、今のところトマトの成長が良いので、うれしいです。

これから、畑で収穫したトマトを、妻といっしょにいただく日が樂しみです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

みんな仲良く

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

こちらのお写真はわたくしが小學生のときに、いとこの家の前で野球をして遊んでいる樣子を捉えたものです。

頴娃町という地のスケールの大きさと自由な空氣感を感じます。

ボールを投げようとしている、ピッチャーがわたし。

バッターが弟の太門。

キャッチャーぽいことをしているのが、いとこの忠っさんです。

 

このお写真をアルバムから引っ張り出し、iPhoneで撮影したのは理由がありまして、弟の太門が本日、誕生日だったからです。

わたしの2つ歳下で43歳になりました。

太門は、現在は関東で暮らしております。

 

先日、タキばあちゃん(母の母)が95歳になったことを、ここのブログに書かせていただきましたが、子どもの頃、ばあちゃんがよくいっていたことがあります。

『兄弟仲良く』

『みんな仲良く』

です。

 

ばあちゃんは、わたしが子どもの頃は『平和旅館』という旅館をじいちゃんと夫婦で営んでいました。

『平和旅館』はじいちゃんのお父さんになる「ひいじいちゃん 中村一平」が頴娃町の石垣集落に創業した旅館で、『平和旅館』の名をつけたのもひいじいちゃんだったそうです。

 

こうして振り返りますと、わたしは子どもの頃から平和旅館の『平和』をはじめ、『みんな仲良く』『調和』などのキーワードをどこかで大事にしながら生きてきたような氣がいたします。

中學生のときにロックンロールに出逢ってからヒッピー文化にも出逢い、『愛』や『平和』について歌った歌に夢中になったのも、自然な流れだったような氣がします。

 

古代よりハワイに伝わる伝統的な問題解決のメソッド『ホ・オポノポノ』がありますが、『ホ・オポノポノ』で出逢った、

平和はわたしから始まる

というお言葉が大好きです。

 

令和の時代に入り、これからますますこの地球に『愛』『平和』『調和』が広がっていくことを願っています。

みなさまにも、これからますますたくさんの愛と喜びがひろがる日々になりますように。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

皐月の花

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

昨日、湧水町の川沿いで見つけたアザミです。

なんとも美しい紫色で、感動しました。

アザミについて、ウィキペディアで調べてみましたら、アザミにもいろんな種類があるとのことで、

〜日本にも100種以上ある〜

と書かれておりました。

『そんなにあるんだ。』

とびっくりいたしました。

わたしはアザミは1種類しかないと、なぜか勝手に思い込んでおりましたので(笑)

今囘、アザミについて調べてみて良かったです。

 

児童文学作家の椋鳩十先生がこんなお言葉を殘されているそうです。

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸

『感動というやつは、人閒の心をかえるんです。

感動は心の中に起こる地震ですよ。

心の底からぐーとひっくりかえしていく。

そうして、どちらへむけるかというと、感動の方向に向かって、人の心を変えていくんです。

すばらしい方向に人の心を変えていくんです。

椋鳩十「感動は人生の窓をひらく」より

🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

ちなみにこの文章は、以前、姶良市加治木町にある『椋鳩十文学記念館』にうかがわせていただいたときに、いただいた一枚の紙を見て、書かせていただきました。

筆文字で書かれていたものでした。

 

子どものときに大好きだった椋鳩十先生の本。

現在暮らしてい姶良市に『椋鳩十文学記念館』があることがうれしいです。

 

椋鳩十先生の名作『大造じいさんとガン』は、2014年現在の小学5年生の国語教科書の教材になっているそうですが、昨日、アザミを見つけた湧水町が舞台のお話しだそうですね。

ブログを書きながら、アザミと椋鳩十先生が、大好きな『湧水町』で繋がり、感動しました。

 

日々、生きていると、いろんなことがあります。

そして、いろんな感動に出逢います。

これからも、この地球でどんな感動に出逢えるだろう。

樂しみです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

『枇杷』の書

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日のお昼頃に母から電話が入り、昨日95歳のお誕生日を迎えたタキばあちゃん(母の母)が入院している病院で10mほど歩いたと、うれしい電話が入り、ホッといたしました。

日々、元氣で暮らせることは、本当にありがたいことですね。

 

昨日の夕方に仕上げた作品をアップさせていただきます。

こちらです。

 

 

墨を磨って、まずビワを描きました。

次に、顔彩の黄色と赤を混ぜて『オレンジ色』を作り、ビワの色を塗りました。

次に、右上に『枇杷』の書を入れました。

次に、左下に『Japanese Loquat』と『日付け』と『テツロウハナサカ』の名をローマ字で入れました。

最後に、右下に落款印を押して完成しました。

まず繪を描き、繪を觀じながら、書を書く流れがわたしは大好きです。

このときの心地よい緊張感が良いです。

 

描いたビワは先日、妻のお父さんからいただいたものです。

旬のものを書画にさせていただけることは樂しいとあらためて感じました。

 

先日、棟方志功展に行き、棟方志功先生の作品を生で拝見させていただき、生きる力をいただきました。

これまでのわたしの人生で出逢ったすべての素晴らしい芸術作品がそうだったのだと想います。

書も書画も詩書画も、音樂もロックンロールもそうです。

 

わたしの作品も、少しでもみなさんのお役に立てたら本当にうれしいです。

少しでも樂しんでくださったり、心がなごんでくださったり、元氣になってくださったらありがたいです。

 

これからも、テツロウハナサカがこの地球で表現していく書、書画、詩書画、音樂などをどうぞよろしくお願いいたします。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

ばあちゃん、95歳の誕生日

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日はタキばあちゃん(母の母)の95歳のお誕生日でした。

わたしとちょうど50歳違いで、大正13年5月7日生まれ。

ばあちゃんは3月初旬に、自分の部屋で骨折してしまいまして、鹿児島市内の病院に入院しております。

入院中ですので、今年のばあちゃんのお写真は、昨年のばあちゃんのお誕生日前日に、初めて梅山ギャラクシーに來たときのお写真を添付いたします。

 

 

 

あらためて振り返ると、ばあちゃんがシロと姶良市にある梅山ギャラクシーで逢ったのは、この日だけとなりました。

梅山ギャラクシーで逢えて良かったね。

 

梅山ギャラクシーの店内にて。

右から、ばあちゃん、母、妻です。

 
 

今日は久しぶりに、ばあちゃんに逢いに行ってきました。

なぜ久しぶりになったのかといいますと、病院でインフルエンザが流行ってしまい、1ヶ月ほど外部から來られる方はみんな面会禁止になっていたからです。

ばあちゃんは人と話しをすることが大好きなので、心配しました。

現に面会禁止になってから、体調を悪くしたようでした。

ばあちゃんに逢いに行こうと想っても逢えない状態は、さみしかったです。

お昼に、約1ヶ月ぶりにばあちゃんに逢えました。

ホッとしました。

 

ばあちゃん、今日で95歳。

長生きをしている秘訣は、入院する前まで、ずっとお仕事をしてきたからではないかと、わたしは想っています。

倫理で學ばせていただいている『働きは最上の喜び 勤労歓喜』ですね。

わたしも生涯現役で、最高に樂しく、最高に喜びのある『テツロウハナサカ』のお仕事をしていきたいと想っております。

ばあちゃん、退院したら、ばあちゃんの友だちがたくさん待っている頴娃町に帰って、また仕事をして元氣になってね。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

ズッキーニのお花

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今の季節、本当に農作業が樂しいです。

今日はお昼に畑に立ち、2017年に自家採種した『甲州トウモロコシ』の種を下ろしました。

先月の4月28日に、同じ『甲州トウモロコシ』の種下ろしをしたのですが、見事に発芽しておりました。

一人、畑で感動しました。

自家採種した種から発芽した芽は、生命力にあふれていると感じました。

そして自分で採った種が発芽することは、静かな深い喜びがあります。

生命力あふれるトウモロコシを、これから収穫できるかもしれないと想うと樂しみです。

 

こちらの絵は、昨日の『こどもの日』に描いた作品です。

描いた時閒帯は夕方でした。

 

昨日は早朝に畑に立ったのですが、初めて育てているズッキーニがきれいなお花を咲かせていたのでした。

感動しました。

黄色くて大きなお花で、存在感がありました。

ズッキーニは『ウリ科カボチャ属』ということですので、カボチャのお花と似ているのですね。

 

この作品。

右の方には、『こどもの日に ズッキーニの 花を愛でる』と入れました。

 

まだ育てたことのないお野菜を育てることで、まだ出逢ったことのなかったお野菜のお花に出逢えてうれしいです。

お野菜を育てることで、自分の育てたお花に出逢える。

素晴らしいです。

これからも、いろんなお野菜のお花に出逢っていきたいです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

母の絵

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日はこどもの日ということで、わたくしが5歳のときに描いた絵をアップさせていただきました。

アルバムに挟んであったものです。

うちの母は若いころパーマをかけていましたので、髪の毛が曲線を描いております。

おそらく母の字だと思いますが、昭和55年4月の日付けが右下に入っております。

この絵を見て、

『そうだった。わたしは絵を描くことが、子どものときから大好きだったよな。』

と想いました。

小学1年生で書道を始めましたので、このときはまだ、書道の世界に出逢っていないです。

書道に出逢う前の、自分の子どもの頃の絵を見て、

『純粋に絵を描くことを樂しんでいるな。』

と想いました。

 

先日、『棟方志功展』に行き、『もっと絵を描いていこう』という氣持ちになりましたので、純粋に絵を樂しんで描いていた子どものときの絵を久しぶりに見て、なんだか勇氣と元氣をいただきました。

この絵を殘してくれた母に感謝いたします。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

令和の喜び

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

昨日、妻と行ってきた『棟方志功展』、本当に素晴らしかったです。

棟方志功の作品を生で拝見し、わたしもこれからもっと絵を描いていこうと想いました。

 

そしてさっそく、お昼頃に絵を描こうと想いました。

何を描こうかと少し考えましたが、やっぱり、わたしが日頃好んで描く『山』を描こうと想いました。

山となれば、自宅の入り口から見える櫻島です。

重富の梅山から見える櫻島を書こうと想いました。

完成した作品はこちらです。

 

 

息を整え、まず一筆描きで櫻島を一氣描きました。

次に、透明水彩絵の具を使って、櫻島の色をすばやく塗りました。

手漉き半紙に色を塗る場合、わたしは塗りすぎないように心がけておりますので、短時閒で塗り上げました。

 

次に、書を入れようと想いました。

ちなみに、書は小學一年生から書道教室に通って、書道の先生に基本的なことから習い、絵は小學〜中學生の頃に學校の授業で習っただけで、独學です。

 

少し考えて『ホツマ文字』を入れようと想いました。

左上にホツマ文字で、

『令和の時代はどんどん良くなる』

と書きました。

 

次に、左下に今日の日付けとわたしの名前をローマ字で入れました。

そして、このまま終わるか、印を押すのか、考えました。

印を押すとしても、どこに押すのか、考えました。

結構考えました。

普段なら、わたしの名前の『テツロウハナサカ』辺りに押すのですが、この作品はここではないと想いました。

櫻島の右下あたりにしようかとも想いました。

 

そしてわたしなりの挑戦。

左上に書いたホツマ文字の最後の文字の下に押すことを決意しました。

そして仕上がった作品を眺めました。。。

うまくいきました。

 

この作品の櫻島が、

故郷の頴娃町で、いつも身近に感じていた

「愛する開聞岳にも見えるな。」

とも想いました。

 

自分なりに納得のいく作品が生まれました。

うれしいです。

 

天氣。

書く時閒帯。

地球の状態。

書いているときの自分の状態。

 

いろんなことが影響し合い、たくさんのおかげさまで生まれる一枚の作品。

本当に樂しかったです。

 

樂しみな令和の時代。

令和の時代に入り、わたしの大きな喜びは、書を書き、絵を描き、作品を生み出すことなのだなと再確認できました。

 

昨日、宇宙一の妻といっしょに『棟方志功展』に行ってきたことで、わたしの中でうれしい変化が起きました。

 

もっと今の自分の氣持ちに正直に。

もっと自由に。

もっと樂しんで。

 

喜びがあふれています。

棟方志功先生に感謝いたします。

 

 

 

テツロウハナサカへのご連絡

書のご依頼やライブ出演のご依頼は、

🌸パソコン携帯兼用メール

tetsurock358@me.com

🌸facebookメッセンジャー

テツロウハナサカ

でご連絡いただく方法、

または、

お客樣と直接お逢いして、詳細の打ち合わせ等、

姶良市にある梅山ギャラクシーをご利用いただけます。

梅山ギャラクシーをご利用いただく場合は、ご予約でお願いしておりますので、事前のご連絡をどうぞよろしくお願いいたします。

facebookのお友達申請は「ブログを讀んだ」とメッセージを添えていただいて、お氣軽に申請してくださいませ。

twitterやインスタグラムも『テツロウハナサカ』で利用させていただいております。

 

 

テツロウハナサカの今後の予定

 

2019年5月19日(日)は故郷の頴娃町で開催される『ばんどころ絶景まつり2019』に書道出店とライブ出演をいたします。

ライブ演奏は、14時45分からの予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

テツロウハナサカ  オンラインショップ

テツロウハナサカの作品などは、こちらでご購入いただけます。

http://hanasakaya.thebase.in

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

棟方志功展へ

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日は鹿児島市立美術館で開催されている『棟方志功展』に妻と行ってきました。

わたしは以前から、棟方志功が大好きで、ワクワクしながら会場に入りました。

 

最高に樂しかったです。

もっと自由でいいんだ。

もっと樂しんでいいんだ。

棟方志功の素晴らしい作品を觀ながら、そう想いました。

そして、

『もっと絵も描いていきたいな。』

とも想いました。

これから自分の作品に、今日の体験が生かされていくと想います。

 

書家として、ミュージシャンとして、一反百姓として、日々活動させていただいておりますが、わたくしも、棟方志功のように書も絵も、もっと自由に樂しんで、ますます喜ばれる作品を創りたいです。

肩書きにとらわれず、今ここの氣持ちを大事にして、そのとき一番やりたいことを形にしていきたいです。

 

本日添付したお写真は、会場で購入した一枚のポストカードです。

『四天雄飛の図』で、1950年(昭和25年)に、福光中学校講堂の新築を記念して描かれたものだそうです。

大きな作品で、2枚あったのですが、このポストカードは「朱雀と青龍」の方です。

作品から素晴らしいエネルギーを感じました。

線も色も本当に美しかったです。

生で作品を觀ることの樂しさ、素晴らしさをあらためて感じました。

 

また、2012年に発賣を開始した、わたくしのファーストシングル『しあわせのはな』のCDの盤面に、「四神」の青龍・朱雀・白虎・玄武の書を入れたことを、思い出しました。

『しあわせのはな』のジャケットを描いてくださったのは、鹿児島県日置市吹上永吉在住のイラストレーターの大寺聡さんなのですが、

『CDの盤面にわたしの書を入れましょう。』

と大寺さんが提案してくださり、わたしは何を書こうかと考え、「四神」を書こうと思いつき、書かせていただいたのでした。

中村てつろう時代に制作した、ファーストシングル『しあわせのはな』はテツロウハナサカ公式オンラインショップでご購入いただけます。

こちらです。

http://hanasakaya.thebase.in

 

棟方志功展は5月6日(月)まで開催されているそうです。

令和の時代に入った、このタイミングで『棟方志功展』行けたことに感謝しています。

おかげさまで、一生忘れられない日になりました。

本当に行って良かったです。

 

 

テツロウハナサカへのご連絡

書のご依頼やライブ出演のご依頼は、

🌸パソコン携帯兼用メール

tetsurock358@me.com

🌸facebookメッセンジャー

テツロウハナサカ

でご連絡いただく方法、

または、

お客樣と直接お逢いして、詳細の打ち合わせ等、

姶良市にある梅山ギャラクシーをご利用いただけます。

梅山ギャラクシーをご利用いただく場合は、ご予約でお願いしておりますので、事前のご連絡をどうぞよろしくお願いいたします。

facebookのお友達申請は「ブログを讀んだ」とメッセージを添えていただいて、お氣軽に申請してくださいませ。

twitterやインスタグラムも『テツロウハナサカ』で利用させていただいております。

 

 

テツロウハナサカの今後の予定

 

2019年5月19日(日)は故郷の頴娃町で開催される『ばんどころ絶景まつり2019』に書道出店とライブ出演をいたします。

ライブ演奏は、14時45分からの予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

テツロウハナサカ  オンラインショップ

テツロウハナサカの作品などは、こちらでご購入いただけます。

http://hanasakaya.thebase.in

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

畑とギター

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

令和元年、2日目。

ここ數日、雨が續いておりましたが、今日は氣持ち良く晴れました。

 

シロのことを想い出しています。

明日はシロの月命日。

2018年10月3日にシロは他界したので、明日でちょうど半年になります。

昨年の2018年5月20日に、シロが急に足を痛めて歩けなくなったと、妻のお父さんから連絡が入ったことを、日記を見ながら思い出しているところです。

この日は、鹿児島市内に住んでいらっしゃる妻のお父さんにシロを預けていて、わたしは故郷の頴娃町で開催された『ばんどころ絶景まつり2018』のライブ出演で番所鼻自然公園にいました。

翌日の5月21日は、姶良市の自宅近くの動物病院に連れていっていました。

あの時、シロは本当にきつそうでした。

シロも妻もわたしも、家族みんなが大変だったことが思い出されます。

ようやく、シロがいない生活も慣れてきたところですが、やっぱりシロのことを思い出すと涙が出そうになります。

あらためて、シロは、わたしにとって本当に大きな存在だったのだなと想います。

 

こちらの写真は2016年5月15日に『ばんどころ絶景まつり2016』の時のもので、わたしはライブ出演をした日でした。

 

こちらの写真も、『ばんどころ絶景まつり2016』の時のもので、妻のお父さんとシロとわたしのギターが写っている、わたしの大好きなお写真です。

 

わたしはロックが大好きなので、家で、そして車でロックを聴くたびに、シロの耳にもロックが聴こえてきたと想います。

特に、車の中では大好きなロックバンドをかけながら、しかもいっしょに歌っていましたから、シロは嫌でも聴かされていたはずです(笑)

シロは、歌もギターもよく聴いていた犬生でした。

14年いっしょだったシロ。

シロといっしょに、ギターを弾きながら畑で歌ったことは、わたしの宝の思い出です。

 

令和の時代は、どんな新しい出逢いが待っているだろう。

樂しみです。

 

 

テツロウハナサカへのご連絡

書のご依頼やライブ出演のご依頼は、

🌸パソコン携帯兼用メール

tetsurock358@me.com

🌸facebookメッセンジャー

テツロウハナサカ

🌸LINE

LINEのID 《tetsurock358》

でご連絡いただく方法、

または、

お客樣と直接お逢いして、詳細の打ち合わせ等、

姶良市にある梅山ギャラクシーをご利用いただけます。

梅山ギャラクシーをご利用いただく場合は、ご予約でお願いしておりますので、事前のご連絡をどうぞよろしくお願いいたします。

facebookやLINEのお友だち申請は、「ブログを讀んだ」とメッセージを添えていただいて、お氣軽に申請してくださいませ。

facebookやtwitter、インスタグラムも『テツロウハナサカ』で利用させていただいております。

 

 

テツロウハナサカの今後の予定

2019年5月19日(日)は故郷の頴娃町で開催される『ばんどころ絶景まつり2019』に書道出店とライブ出演をいたします。

ライブ演奏は、14時45分からの予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

テツロウハナサカ  オンラインショップ

テツロウハナサカの作品などは、こちらでご購入いただけます。

http://hanasakaya.thebase.in

 

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 

いつもブログを讀んでくださっているみなさま、

facebookやインスタグラムでいいね!をしてくださっているみなさま、いつもありがとうございます。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

令和元年あけましておめでとうございます。

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

いよいよ令和の時代の到來です。

今朝は早朝3時半頃に起きて、すぐに水をかぶり、身を清めました。

 

世の中はゴールデンウィークの最中ですが、わたしに、ゴールデンウィークで「休む」という感覺はありません。

今日は、いつもよりゆっくりしよう、体を休めよう、という日はありますが、

日本の祝日や日曜日に従って、

『今日は休みの日だ。」

と思うことは、もう長いこと経験しておりません。

自然と調和して暮らす『農ある暮らし』を始めてから、このような生き方になりました。

20代後半から、このような暮らしをしております。

 

世間さまはゴールデンウィークであっても、

テツロウハナサカは日々、お仕事のご依頼をお受けしておりますので、

書のご依頼やライブ出演のご依頼など、いつでもお氣軽にご連絡ください。

 

今日は『令和』の最初の日ということで、『令和』にちなんだ書を書きました。

まずこちらです。

 

まず、『紅梅』という顔料を使って梅を表現しました。

日本国旗も意識しました。

 

次に、中央に『令和』を楷書体でゆっくりと書きました。

次に、右上にカタカムナ文字で『令和』。

次に、左上に ◯ ZERO

次に、右下にホメミ文字で『令和』。

次に、左下にホツマ文字で『令和』。

最後に、今日の日付けとわたしの名を入れました。

 

もう一枚の作品が生まれました。

こちらです。

 

草書体で右から左へ『令和』と書きました。

こちらの作品は、あっという閒に仕上がりました。

 

令和の時代は、ますます素晴らしくなるとわたしは確信しております。

みなさまにとっても、これからますます素晴らしい時代に、素晴らしい日々になりますように。

本当に樂しみです。

令和の時代も、テツロウハナサカを、ますますどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

テツロウハナサカへのご連絡

書のご依頼やライブ出演のご依頼は、

🌸パソコン携帯兼用メール

tetsurock358@me.com

🌸facebookメッセンジャー

テツロウハナサカ

🌸LINE

LINEのID 《tetsurock358》

でご連絡いただく方法、

または、

お客樣と直接お逢いして、詳細の打ち合わせ等、

姶良市にある梅山ギャラクシーをご利用いただけます。

梅山ギャラクシーをご利用いただく場合は、ご予約でお願いしておりますので、事前のご連絡をどうぞよろしくお願いいたします。

facebookやLINEのお友だち申請は、「ブログを讀んだ」とメッセージを添えていただいて、お氣軽に申請してくださいませ。

facebookやtwitter、インスタグラムも『テツロウハナサカ』で利用させていただいております。

 

 

テツロウハナサカの今後の予定

2019年5月19日(日)は故郷の頴娃町で開催される『ばんどころ絶景まつり2019』に書道出店とライブ出演をいたします。

ライブ演奏は、14時45分からの予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

テツロウハナサカ  オンラインショップ

テツロウハナサカの作品などは、こちらでご購入いただけます。

http://hanasakaya.thebase.in

 

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 

いつもブログを讀んでくださっているみなさま、

facebookやインスタグラムでいいね!をしてくださっているみなさま、いつもありがとうございます。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

アースデイかごしま2019

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今年の『アースデイかごしま』はお陰さまで、快晴になりました。

 

 

わたくしの演奏は、朝の11時頃からでした。

 

 

演奏曲はこちらです。

1. すずめ

2. 旅は續き菜の花が咲く

3. 土ある暮らし

4. キラメキハーモニー(新曲)

5. しあわせのはな

全詞・曲 テツロウハナサカ

 

『アースデイかごしま』では裸足になって、芝生の上で歌わせていただくことをいつも樂しみにしているのですが、今囘は晴天でしたので、最高に氣持ちの良い演奏になりました。

 

宇宙一の妻の弟さんの、だいさんがジャンベを叩いてくださいました。

リズムが入ると本当に樂しいです。

 

4曲目は、新曲の『キラメキハーモニー』を演奏しました。

2囘目のライブ演奏となったのですが、1囘目と2囘目はこんなにも違うんだなと想うくらい、比較的リラックスして演奏できました。

そのくらい、新曲を初披露するときは緊張感を伴うということですね。

あらためて、そのことを感じました。

 

ライブが終わってから、

『出店していて、動けなかったけど、近くに行って踊りたかった。』

というような感じで言ってくださったお友だちもいて、うれしかったです。

このお友だちは、今までのライブで一番良かったと言ってくださいました。

 

今年も『アースデイかごしま』で演奏させていただけて、ありがたかったです。

ライブ演奏を聴いてくださった、すべてのみなさまに、感謝いたします。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

オアシスの『Whatever』

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

明日はいよいよ『アースデイかごしま2019』にライブ出演です。

鹿児島市のテンパークにて、朝の11時頃からの出演です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

わたしは普段、自宅ではアンプを繋いでギターを弾くことをあまりせず、生音でギターを弾くことが多いのですが、ライブ出演の前日となると、さすがにアンプを使って当日のライブ演奏をイメージしながらギターの練習をします。

昔はエレキギターをよく弾いておりましたが、現在はエレキギターは無く、アコースティックギターのみです。

ギターの弦は1週間前に張り替えました。

最近は『ダダリオ』というメーカーのアコースティックギターの弦がお氣に入りです。

 

ところで、解散してしまいましたが、イギリスのロックバンド『オアシス』の『Whatever』という、最高に好きな曲があります。

https://youtu.be/zUADzarhFyA

 

前日、久しぶりに聴いたのですが、やっぱり最高の曲だと想いました。

元氣をいただける曲です。

ロックンロールってすごいな。

人を元氣にするのだから。

20代の頃、この曲の入ったオアシスのバンドスコアを探し出して購入し、頴娃町の虹のアトリエで一人、バンドスコアを見ながらこの曲を練習したことを覺えています。

本日、添付したお写真は昔、撮影したもので、頴娃町の虹のアトリエに出た虹です。

 

ここの2箇所の歌詞が特に好きです。

 

I’m free to be whatever I

Whatever I choose

俺は何にだってなれる

俺が望むどんなものにだって

 

You’re free to be wherever you

Wherever you please

お前はどこにだって自由に行ける

好きなところなら何処へだってな

 

誰でもなりたい自分になれる。

テツロウハナサカは、そう想っています。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

新曲の『キラメキハーモニー』を歌います。

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今朝は3時起きでした。

朝日が美しく、お日さまを眺めていると『生きる力がみなぎる』そんな感じを受け、ありがたかったです。

 

 

最近、生きているだけで本当にありがたいと思える機会が増えました。

日々、あらゆることに感謝できる対象が増えると、人生は良き方向にどんどん開けていくのだなと感じています。

ますます日々、全方向に感謝できるように生きていきたいです。

 

2019年4月21日の日曜日は『アースデイかごしま2019』で11時頃から、約30分閒のライブ出演があるのですが、今朝、ライブ演奏予定曲を5曲、決めました。

わたしのライブの定番曲『しあわせのはな』、『土ある暮らし』そして、

新曲の『キラメキハーモニー』はぜひ歌わせていただきたいと想っています。

來月から新元号の『令和』になるタイミングで、この新曲を歌わせていただける喜びを感じているからです。

新曲を作ることって大事だなとあらためて想っています。

新曲があることで、まず自分自身の氣持ちが盛り上がるんですね。

自分の中から生まれたオリジナル曲であっても、いつも同じ曲を歌っていれば、マンネリしがちです。

新曲が1曲でもあることで、エネルギーが活性化するというか、動くというか、新しいエネルギーが入ることで好転していくものなのだなとあらためて感じています。

先週、吹上町で開催された永吉『蓑笠市2019』で初めて『キラメキハーモニー』を歌わせていただきましたが、新曲を歌うことの難しさと樂しさをあらためて感じました。

ライブ終了後、正直、新曲を歌って良かったと、あまり想えなかった自分がいたのですが、今となると、新曲を歌って良かったと想えます。

どんな曲でも最初は『新曲』です。

どんな曲でも、勇氣を出して、みなさまの前で歌い始めて、

そして、ようやくみなさまに曲を覺えてもらえる可能性と、これから先、みなさまに喜んでもらえるようになる曲となっていく可能性が生まれるのだと、今囘もそんな風に感じました。

勇氣を出して踏み出すことで、新たなエネルギーと新たな展開、そして新たな喜びが生まれる。

ライブ出演を通して、いろんな氣付きをいただいております。

本日、添付したお写真は2010年に鹿児島市で開催された『生命のまつり2010』でライブ出演させていただたときのものです。

『キラメキハーモニー』をライブで歌わせていただくのは、次で2囘目となります。

新曲の『キラメキハーモニー』、どうぞよろしくお願いいたします。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

『梅山 平成ラスト市2019』のフライヤー

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

本日、『梅山  平成ラスト市2019』のフライヤーができました。

宇宙一の妻が毎囘、手書きで制作してくれています。

妻の芸術作品だとわたしは思っております。

 

今囘の市では、お友だちの湯地妙衣さんが横浜から鹿児島に帰って來られたので、出店してくださることになりました。

『西洋占星術』をしてくださいます。

湯地妙衣さんのwebサイト
http://blog.heartquest.jp

 

この時期、とてもおいしい『若松さんげぇの音樂とまと』も入荷いたします。

若松さんは、隼人町でトマトにクラシックを聴かせて育てていらっしゃいます。

 

『若松さんげぇの音樂とまと』のfacebookページ
https://www.facebook.com/ongakutomato

 

以前、『若松さんげぇの音樂とまと』の商品のラベルの書を書かせていただきました。

今でも書かせていただいた書のラベルを使ってくださっており、ありがたいです。

 

いよいよ今週の日曜日は鹿児島市のテンパークで開催される『アースデイかごしま2019』にライブ出演いたします。

朝の11時頃からの演奏です。

妻の弟さんのだいさんがタイコを叩いてくださいます。

よろしければ遊びにいらしてください。

 

【テツロウハナサカの今後の予定】

🌸2019年4月21日(日)

『アースデイかごしま2019』にライブ出演いたします。

 

🌸2019年5月19日(日)

故郷の頴娃町で開催される『ばんどころ絶景祭り2019』で書道出店とライブ出演いたします。

場所は番所鼻自然公園です。

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

泉屋東京店

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

関東から、お友だちが鹿児島に帰ってきました。

今、宇宙一の妻といっしょに夕食をいただいています。

お土産をいただきました。

 

『泉屋東京本店』のクッキーでした。

ここのお店、全然知りませんでしたし、初めて見ました。

オシャレな入れ物です。

 

開けました。

このクッキー、お友だちは子どもの頃からいただいていたそうで、入れ物も中のクッキーも昔と全然変わっていないそうです。

昔から変わらずに愛されているクッキーなのですね。

インターネットで調べると、泉屋は創業92年のお店で、日本で初めてクッキーを販賣したところなのだそうです。

このエピソードに、テンション上がりました(笑)

しかも、わたしの好きな『パイオニア』でした(笑)

お店のエピソードを調べることは樂しいものですね。

エピソードを知ることで、愛着が湧いていくものですね。

妻とおいしくありがたく、いただきました。

 

さて、先ほど今月の4月24日(水)に梅山ギャラクシーで開催する市の名前が決まりました。

『梅山 平成ラスト市2019』

です。

平成最後の梅山ギャラクシーでの市となります。

そして來月は、いよいよ令和元年になり、令和の最初の市となります。

樂しみです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

湧水町の虹

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日はお米のおいしい大好きな湧水町に來ています。

いい氣分で湧水町の街中を歩いていると。。。

 

不思議な虹が出ていました。

お昼前の11時11分でした。

横に伸びる虹に感動し、素早くiPhoneSEを取り出して、撮影しました。

正確にはこれは虹と呼んでいいのか、わかりませんが、自然とうれしい氣持ちになりました。

 

歩きながら、他の場所でも撮影しました。

 

お花といっしょに。

お家といっしょに。

 

さっそく持參していたスケッチブックに水彩絵の具と万年筆を使って、この虹を描いてみました。

こちらです。

 

 

まず水彩絵の具を使って一筆書きで、左から右へ線を4囘引き、虹を描きました。

1本目青色→2本目うすい青色→3本目黄色→4本目赤色の順です。

最後に、どのくらいの大きさで文字を入れようかと少し考え、万年筆を使い、

『湧水町デ見タ 不思議ナ虹 美シイ虹』

と入れました。

使った水は今朝汲んだばかりの丸池の湧水です。

夕方に、iPhoneSEで撮影した写真を見ながら描きました。

 

未來は明るいと感じます。

これからますます樂しみです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

天にも昇る喜びの歌

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

おととい、永吉『蓑笠市2019』でのライブ出演、本当に樂しかったです。

大好きなタイコのミュージャンといっしょに演奏をし、歌いながら、みなさまが喜んでいただけることを感じられて、最高にうれしい氣持ちになりました。

これからも、ますます喜ばれるライブ演奏をしていきたいです。

 

書道出店で、お客さまにご注文いただいた書をその場でお渡しさせていただき、喜んでいただけたと感じられたときも、最高にうれしいです。

ちなみに、『書道出店』という言葉はわたしの造語です。

わたしのように書道で出店される方はあまりいらっしゃらないと思いますので、今日は書道出店の説明をさせていただきます。

書道の出店のことです。

今まで、いろいろなところで書道の出店をさせていただいてきました。

場所はお祭り、野外イベント、デパート、お店の前やお店の中などです。

書道道具を持參し、お客さまのご要望にお応えして樣々な書を書かせいただきます。

文字、赤ちゃんの命名書、詩、お言葉、お客さまを観て書くインスピレーションの書、カードを使った書、カバラ數秘術を使った「スピリットナンバーの書」などです。

書いてすぐに、その場でお客さまに喜んでいただけたと感じられたときは、本当にうれしいです。

おととい吹上町の永吉で開催された『蓑笠市2019』で、お客さまより命名書のご依頼をいただきまして、仕上がった命名書を見ていただき、喜んでいただけたと感じられて、わたしは本当にしあわせでした。

詳細は、昨日のブログ記事をご覧くださいませ。

 

テツロウハナサカ、これからもますます大好きな書や歌で、みなさまに喜ばれていきたいと想っております。

 

本日添付したお写真は2015年5月に頴娃町の虹のアトリエで撮影した妻とシロです。

 

【テツロウハナサカの今後の予定】

🌸來週の2019年4月21日(日)は、

『アースデイかごしま2019』にライブ出演いたします。

朝の11時頃からの演奏です。

よろしければ遊びにいらしてください。

🌸2019年5月19日(日)に故郷の頴娃町で開催される『ばんどころ絶景祭り2019』で書道出店とライブ出演いたします。

場所は番所鼻自然公園です。

よろしければ遊びにいらしてください。どうぞよろしくお願いいたします。

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 
 

いつもブログを讀んでくださっているみなさま、

facebookやインスタグラムでいいね!をしてくださっているみなさま、いつもありがとうございます。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

蓑笠市2019

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

毎年恒例の吹上町永吉で開催されている『蓑笠市2019』に參加させていただきました。

日記を見ると、2012年4月17日(火)に初めてこの『蓑笠市』に參加させていただいておりました。

この以來、毎年參加させていただいておりますので、數えてみますと8年目の參加となっておりました。

今囘も、書道出店とライブ出演をさせていただきました。

 

こちらのお写真は、開店直前に妻が撮影してくれたものです。

妻はわたしの隣で『カバラ數秘術』で出店しました。

 

13時頃からライブ出演でした。

 

小雨の天氣でしたので、急遽演奏前にステージにテントが張られました。

演奏前から実行委員のみなさまに、感謝の氣持ちになりました。

演奏曲はこちらです。

1. しあわせのはな

2. すずめ

3. 土ある暮らし

4. キラメキハーモニー(新曲)

 

『しあわせのはな』では永吉の子どもたちが途中でステージに上がり、いっしょに歌ってくださいました。

最後は新曲の『キラメキハーモニー』を歌わせていただきました。

初めて『キラメキハーモニー』をライブで歌わせていただいた日になりました。

ジャンベを叩いてくださったのは、永吉在住のBOONヒラタさんと妻の弟さんのだいさんです。

ライブはやっぱり最高に樂しいです。

 

演奏が終わり、書道出店のブースに戻るとすぐに『命名書』を書いて欲しいとお客さまに頼まれました。

數年前から、わたしに書いて欲しいと思われていたそうで、平成28年生まれの赤ちゃんの名前を書かせていただきました。

お客さまにお話をうかがったところ、以前、お客さまの長男さんの命名書をここの永吉の市で書かせていただいたことがあったそうで、またわたしに書いてもらいたいと、ずっと思われていたとのことでした。

お客さまからこのことをうかがい、本当にありがたい氣持ちになりました。

墨を磨り、心を込めて、全力で書かせていただきました。

お客さまに仕上げた命名書をお渡ししたところ、とても喜んでくださった樣子でした。

本当にうれしかったです。

この後も『亥』や『玄鳥』の書を書いて欲しいというお客さまのご注文をいただき、書かせていただきました。

 

永吉のみなさまの、やさしさが心に沁みた一日でした。

おかげさまで、最高に樂しい書道出店とライブ演奏になりました。

本当にありがとうございます。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

ギターを友に

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

わたしがギターに興味を持ち始めたは、中学生のときでした。

BOOWYというロックバンドでロックンロールに目覺め、

歌を歌われていたのが、ボーカルの氷室京介さんで、

最高にかっこいい歌を歌われていました。

その横で、最高にかっこいいギターを弾かれていたのが布袋寅泰さんでした。

最初は氷室京介さんが好きになったのですが、

BOOWYのCDを繰り返し聴き、BOOWYのライブビデオを繰り返し観ているうちに、布袋寅泰さんも大好きになり、わたしも布袋寅泰さんのように、かっこいいギターを弾いてみたいと想うようになりました。

20代の頃はロックバンドを組んで活動していたときもありました。

バンドは解散し、一人で音樂活動をしていく流れになりました。

ギターのみでオリジナル曲を創り、

ギターを友に、一人で本格的に歌うようになったのが2005年の頃でした。

2005年に、自宅でオリジナル曲を1発録りでMDに吹き込み、そのMDをMDコンポで一枚一枚、手作業でダビングし、

『TETSURO 2005年4月 5曲入りオリジナルMD』と書いたシールを貼ったオリジナルMDを創り上げて、

ストリートで歌いながらこのMDを賣ったり、人にお配りしたこともありました。

わたくしが今現在、自宅に所持しているギターはタカミネというメーカーのエレアコ1本のみです。

購入したのはやはり2005年でした。

あれから14年ほど経ち、今でも同じ、タカミネのギターを友に歌わせていただいております。

 

中学生のときに出逢ったギター。

ギターとの出逢いに感謝しています。

 

添付した今日のお写真は2014年の吹上永吉『蓑笠市』にライブ出演させていただいたときのものです。

 

明日はいよいよ、

吹上永吉『蓑笠市2019』に書道出店とライブ出演いたします。

13時頃からの出演予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

令和のミライ

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

近所の重富漁港より、夕方に撮影した櫻島。

櫻島が明るくて、とても美しかったです。

 

なぎさ公園まで歩き、霧島の方を撮影しました。

 

わたしはこれから來る、

『令和の時代の未來は明るい』

と確信しています。

今朝、それが自分の中で明確になった出來事もありました。

これから、ますます日本が世界をリードする國になり、

ますます笑顔と優しさがひろがり、

ますます喜びとしあわせがあふれ、

ますます愛がいっぱいの未來がやってくることを心から樂しみにいたしております。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

梅山ギャラクシーの市を振り返る

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

妻が梅山ギャラクシーの庭で育てているお花が美しいです。

 

今日は天赦日ということで近所の温泉に行ってきました。

鹿児島には、たくさんの素晴らしい温泉があるので、ありがたいです。

 
 

昨年の4月より梅山ギャラクシーでは毎月、継續して市を開催しております。

 

このお写真は初めて開催した市『第1囘 梅山 春の市』で、オープン前にiPhoneSEで店内を撮影したものです。

チラシはこれでした。

 

 
 

今日は、今まで開催したすべての市を書き出してみます。

 

2018年

🌸4月5日(木)

第1囘 梅山 春の市

🌸4月29日(日)

梅山 風の市2018

🌸5月24日(木)

梅山 空の市2018

🌸6月27日(水)

梅山 コスモ市2018

🌸7月25日(水)

梅山 時の市2018

🌸8月28日(火)

梅山 なつの市2018

🌸9月26日(水)

梅山 月の市2018

🌸10月31日(水)

梅山 秋の市2018

🌸11月28日(水)

梅山 コトリキタル市2018

🌸12月26日(水)

梅山 歳の市2018

 

2019年

🌸1月20日(日)

梅山 冬の市2019

🌸2月11日(月)

梅山 新春うぐいす市2019

🌸3月27日(水)

梅山 春の市2019

 

以上です。

2018年の4月は2囘開催しましたので、數えてみると、13囘開催しておりました。

毎囘、妻と話し合いながら、市の名前を話し合って決めたことが思い出されます。

妻には毎月、市のチラシを手書きで書いてもらいました。

このチラシを握りしめて、歩いて近所へのポスティングをさせていただきました。

ポスティングの効果があったようで、今までは全然知らなかった近所の方が、ご來店いただいたときは、とてもうれしかったです。

そして今でも、毎月のように來てくださっているお客樣がいらっしゃり、ありがたく想っております。

梅山ギャラクシーでの市は、毎月継續して開催すると決めて始めたわけではありませんでしたが、こんなに續くとは思ってもいませんでした。

おかげさまで、みなさまが梅山ギャラクシーの市に來てくださり、喜んでいただいたことで、継續して開催させていただくことでき、本当にありがたいと想っております。

いつまで継續して開催すると決めてはいないのですが、わたしはまだ、毎月継續して開催していきたいという想いがあります。

何より、梅山ギャラクシーでの市が、どんどん樂しくなっているわたくしでございます。

 

今月で1周年記念となる市。

次囘は2019年4月24日(水)に開催いたします。

市の名前はこれから妻と考えます。

よろしければ遊びにいらしてください。

妻とお待ちいたしております。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

青空と春の歌

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

再來週の2019年4月21日(日)に鹿児島市の中央公園(テンパーク)で開催される『アースデイかごしま2019』にライブ出演させていただくのですが、

先ほど、ライブ演奏の時閒帯が決まったとお知らせをいただきました。

朝の11:00~11:30

となりました。

日記を見ると、昨年も同じ時閒帯の出演となっておりました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 
 

お昼頃に氣がついたのですが、鹿児島の情報紙『リビングかごしま』1193号の2ページに『アースデイかごしま2019』のお知らせが掲載されておりました。

よろしければご覧になられてみてください。

 

『アースデイかごしま』のライブ出演は、おかげさまで2008年から今年の2019年まで毎年出演させていただいております。

數えると、もう12囘連續で出演させていただくということになり、本当にありがたいことです。

歌を歌いながら、みなさんが自然と笑顔になられて、そして喜んでくださっていることを感じられたときは本当に、最高にしあわせです。

だからこそ、いつも全力で歌っていたいです。

 

最初の頃は、ギター一本、一人でステージに立っておりました。

ライブ演奏を重ねるうちに、ミュージシャンとのお知り合いも徐々に増えていき、タイコ(カホン、ジャンベ、ダラブッカ)の演奏者やサックスの演奏者にお願いをして、いっしょに演奏させていただだいたこともありました。

 

今年は、昨年と同じく妻の弟さんの『だいさん』がタイコを叩いてくださいます。

わたくし、テツロウハナサカは野外で風を感じながら、そして青空を眺めながら、歌を歌うことが大好きです。

自然が大好きです。

天空に届け。

和多志の歌。

ギターもタイコも大好きで、タイコの演奏者の方といっしょに、うれしい、樂しい、しあわせなリズムを感じながら、みなさんといっしょに歌を歌うことも大好きです。

リズムがあると、ライブ中に自然発生的に踊り出す方もいらっしゃいますので、そんな時も最高にうれしいです。

 

本日、添付したお写真はすべて昨年開催された『アースデイかごしま2018』のライブ出演のものです。

『アースデイかごしま』のホームページはこちらです。

http://earthdaykago.main.jp

 

2019年4月21日(日)、西郷隆盛先生の銅像近くのテンパークにて、朝の11時頃より、みなさまにお逢いできますことを樂しみにいたしております。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

さくら咲く丸池にて

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

丸池の芝櫻がきれいに咲いておりました。

いつも美しい湧水町の丸池。

珍しく丸池にゴミのようなものが落ちていると思いましたが、よくみると櫻の花びらでした。

 

水に浮かぶ櫻の花びら。

この時期にしかみれない貴重な体験でした。

 

湧水町にお住まいで、小さい頃からここの丸池で遊んでいらっしゃったというお友だちに、

先ほど、ここのエピソードをうかがいました。

この写真に丸池の歩道が写っていますが、昔はこの辺りは土手だったそうです。

その頃は、今よりも整備されていなかったので、もっと自然が殘っていたのかもしれません。

今では見られなくなった小さなエビも、その頃はいたそうです。

わたしは昔の丸池は全然知らないので、

今でも十分美しい丸池と思っておりましたが、土手のある丸池の景色も、とても美しかったことでしょうね。

 

ご緣あって、毎週のように妻と湧水町に來ているのですが、

湧水町は本当に素晴らしいところです。

わたしは大好きです。

湧水町の大自然、きれいな空氣、丸池の天然水、湧水町の食べ物、そして湧水町の人さまに元氣をいただいています。

 

だいぶ暖かくなってきましたので、久しぶりに湧水町でスケッチをしました。

場所は栗野駅です。

わたくしの最近のスケッチのスタイル、

水彩絵の具と万年筆を使って、スケッチブックに書きました。

使用したお水は、汲みたての丸池の湧水です。

汲みたての天然水を使ってスケッチさせていただけること。

ありがたきしあわせです。

 

作品はこちらです。

 

いつものように、まず栗野岳の輪郭を万年筆を使って書きました。

いつもならここで栗野岳に色を塗るパターンなのですが、

今日は青空が美しかったので、

先に青空の色を塗り、

次に栗野岳の色を塗り、

最後に万年筆を使って、

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸

櫻サク 丸池ニ

栗野駅デ

栗野岳ヲ 眺メル

🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

と書きました。

丸池の湧水の波動というか、エネルギーというか、そういう空氣感のようなものを、この絵に感じとっていただければうれしいです。

絵に関して、わたしは建物や乗り物など人工物を描くのが苦手なので、

いつも山やお花、お野菜など自然のものを描くことが多いです。

わたしは小学生のとき、年に一囘開催されていたスケッチ大会が大好きでした。

今でもスケッチが大好きな自分がいます。

小学生の時は音樂も大好きでしたし、絵を描くこと、そして書を書くことも大好きでした。

今年は45歳になります。

妻と姶良市に暮らし、

おかげさまで、今でも、こうして元氣に、大好きなことをさせていただけている人生が、

うれしい、樂しい、しあわせです。

 
 

【テツロウハナサカへのご連絡】

書のご依頼やライブ出演のご依頼、

また妻、華榮千夏さんの『カバラ數秘術』のご予約など、

まず、

🌸パソコン携帯兼用メール

tetsurock358@me.com

🌸facebookメッセンジャー

テツロウハナサカ

🌸LINE

LINEのID 《tetsurock358》

でご連絡いただく方法、

または、

お客樣と直接お逢いして、詳細の打ち合わせ等、

姶良市にある梅山ギャラクシーをご利用いただけます。

梅山ギャラクシーをご利用いただく場合は、ご予約でお願いしておりますので、事前のご連絡をどうぞよろしくお願いいたします。

facebookやLINEのお友だち申請は、「ブログを讀んだ」とメッセージを添えていただいて、お氣軽に申請してくださいませ。

facebookやtwitter、インスタグラムも『テツロウハナサカ』で利用させていただいております。

 
 

【テツロウハナサカの今後の予定】

いよいよ來週の2019年4月14日(日)は、

吹上永吉『蓑笠市2019』に書道出店とライブ出演いたします。

 

再来週の2019年4月21日(日)は、

『アースデイかごしま2019』にライブ出演いたします。

よろしければ遊びにいらしてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 
 

いつもブログを讀んでくださっているみなさま、

facebookやインスタグラムでいいね!をしてくださっているみなさま、いつもありがとうございます。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。