母校の別府小学校へ

鹿児島県南九州市頴娃町にある、わたくしの母校『別府小学校』へ行ってきました。今年、別府小学校は創立150周年だそうです。現在の校長先生に150周年記念の書を頼まれていて、今年の元旦の日の朝に狙いを定めて書かせていただいた書を、本日の午前中、校長先生に直接お渡ししてきました。

大人になり、初めて入る校長室。歴代の校長先生のお写真がずらーっと飾ってあり、感動いたしました。お写真を拝見しながら、別府小学校150年の歴史を感じることができました。昔の薩摩藩士で、内閣総理大臣もされた松方正義先生の書も飾ってありました。

この日、妻と車で姶良市から頴娃町に着いた頃、晴れたんです。去年、他界したタキばあちゃんが喜んでいるのかもなと想いました。ばあちゃんは生まれてからずっと頴娃町の石垣で平和旅館を営んだりして、90歳を超えても働きながら暮らしていました。たくさんの人に愛されていました。今では、ばあちゃんを尊敬しています。

ありがたいことに、この日は宇宙一の妻と妻のご両親もいっしょに伺いました。妻と最初に出逢ったのは鹿児島市の黎明館だったのですが、偶然、妻のお父さんもここの別府小学校のご出身だったのです。お父さんは、別府小学校の近くで営業をされている喫茶店『くろんぼ』のマスターのお兄さまにあたります。

そして、すでに他界されていますが、妻のお父さんの方のおじいさまは、別府地区公民館の館長をされていました。この別府地区公民館で小学生や中学生のときに書の練習や書の創作をさせていただき、妻のおじいさまにお世話になっていました。

いろんな不思議な、ありがたきご緣があり、鹿児島市内で妻と出逢い、2011年に結婚をして、こうして妻と、妻のご両親といっしょに母校の別府小学校に來れたことは、本当にありがたいことだと想いました。別府小学校に書をお渡しできて、本当にうれしいです。ご先祖さまも喜んでいらっしゃると想います。

2014年より、現在、姶良市にて暮らしていますが、離れているからこそ故郷の頴娃町の素晴らしさがより明確になりました。そして別府小学校の校庭から見える開聞岳がこんなにも素晴らしく美しかったんだと、あらためて感動いたしました。子どものときには当たり前だった開聞岳が大変素晴らしい景色。大人になり、氣づきをいただき、わたくしテツロウハナサカは素晴らしい美しいところで育ち、自然に恵まれ、そして人に恵まれ、大人になったんだと想い、うれしい、ありがたい氣持ちになりました。故郷はわたしの宝です。今回、いっしょに行ってくださった妻のご両親と宇宙一の妻に感謝しています。

感謝いっぱい。ありがとうございます。

 

 

 

赤いリズムの竜2020

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日は宇宙一の妻のマヤ暦での銀河のお誕生日でした。

KIN201

『赤いリズムの竜』の日

です。  

 

今朝『赤いリズムの竜』を書にしようと思い立ちました。

半紙に、まず大きく『龍』と書き、右に『Kin201 赤いリズムの竜』と書き、左手には龍体文字で『りゅう』と書きました。

 

こちらが1枚目に書いたものです。

 

 

もう一枚書きました。

 

こちらが2枚目に書いたものです。

 

妻にこの二枚の書を見ていただいたのですが、

『一枚目が飛び立っている龍、二枚目は池のほとりでじっとしている感じ。』

といった感じの感想をわたしに伝えてくださいました。

わたしは、

『なるほど。』

と想いました。

 

妻の感想をふまえると、一枚目が『陽』的なエネルギーの龍の書、二枚目が『陰』的なエネルギーの龍の書といったところでしょうか。

 

これからの時代は、陰陽統合が大切になってくると想っていますが、結果的に2枚の『龍』を書くことになったのも、そんなわたしの想いが引き寄せたのかもしれません。

 

わたしは龍が大好きです。

そして、子どもの頃に大好きだったドラゴンボール。

わたしが初めて龍を身近に感じた物語がドラゴンボールだったような氣がいたします。  

ドラゴンボールに出てる神龍は、どんな願いを叶えてくれる存在でしたね。

 

光の生き方、明るい生き方を望むすべての人はだれでも『自分が思い描けることの、願いや望みは、すべて叶えられることができる世界に來た(パラレルワールド)』、『自分が想像できることはすべて実現できる世界に來た(パラレルワールド)』ということを信じて生きていきたいと想います。

 

みなさんの人生がますます明るく豐かになりますように。

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

古希の書

古希を迎えたご夫婦に、書画を書かせていただきました。
母に頼まれたものです。母の妹のご夫婦へのプレゼントでした。「還暦」はなじみのある言葉なのですが、「古希」という言葉はなじみがなくて、今回を機に「古希」について調べてみました。
古希は數え歳で70歳を迎える歳を指すとのこと。古希は元々『古稀』と書いたそうで、中国の詩人『杜甫』の「人生七十古來稀」という詩の一節によるものとされているとのことでした。また、「人生七十古來稀」とは人生70歳まで生きることは稀なことであるという意味とのこと。
なるほどー。知らなかったです。
また、古希のテーマカラーは『紫』だそうです。
今回、書画をプレゼントさせていただいたご夫婦は、いとこのおじちゃん、おばちゃんなのですが、わたくしと同じ頴娃町出身ということもあり、まず開聞岳を半紙に描きました。頴娃町から望む開聞岳は本当に美しいのです。テーマカラーが紫とのことでしたので、開聞岳を紫色に塗りました。そして右上に『祝 古稀』と書き、左上には『人生七十古來稀なり 杜甫』と書きました。
早朝に書いたこの書画を、額に入れ、母に渡し、母がその日のうちにプレゼントしてくれたそうです。
古希に贈る書画を書かせていただいたのは、生まれて初めての経験でしたが、古希についていろいろと學びをいただくことができました。
頴娃町から離れた姶良市に暮らしていても、故郷から見える美しい開聞岳は、いつもわたしの心に寄り添っています。

 

立春の書

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日は令和の時代になり、初めての立春。

旧暦では、立春の日が一年の初めとされることが多かったそうですね。

 

湧水町に來ておりますが、空は晴れ渡っています。

このブログをパソコンを使って書いておりますが、こうして腰をすえてブログを書くのも久しぶりです。

 

わたしは元氣です。

内面的には日々、どんどん変化しているように想います。

書は日々、書かせていただいております。

 

今朝、書いた書(半紙)はこちらです。

 

まず、今日このブログにご緣のあったみなさまに、わたしからの『本日のメッセージ』を贈ると決めて、『エンジェルズ&アンセスターズオラクルカード』を引きました。

そして書にしました。

 

みなさまへ。

本日のメッセージ。

 

未知のものを信じる。

偉大な力。

鷲。

信頼。

奇跡的なエネルギー。

 

以上です。

書を見てくださり、またメッセージを讀んでいただき、ありがとうございます。

 

 

書のご依頼をいつでもお受けしています。

お客樣にメッセージを添えて、このような感じの書を贈らせていただくお仕事もさせていただいております。

今のお客樣にジャストなメッセージを、心を込めて、愛に基づいたお仕事で書かせていただきます。

今あるお悩みや健康についてのお悩み、対人関係、人生相談、自分をより深く知るきっかけとなるツールなど、対応いたします。

わたくしまで、お氣軽にメールかfacebookメッセンジャー、LINE、お電話などでご連絡ください。

《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 

書のお代についてです。

書は、書の送料込みで、一枚3000円でお願いいたします。

『メッセージのみ』でしたら1000円。

また、「書の現物は無くてもいい。」

「メッセージの書かれた書のお写真を、スマホやパソコンで見るだけでいい。」

というご要望も大丈夫でございます。

このご要望であれば、一枚1500円お受けいたします。

 

ゆうちょ銀行、楽天銀行、セブン銀行、じぶん銀行へのお振込みに対応しております。

LINE PayPay Payでの、わたくしへのアカウントへの送金、お支払いでも大丈夫でございます。

お代をお振込みいただく銀行の口座番号は、お客樣からご依頼いただいた後にお伝えいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

梅山ギャラクシーでの定期市のお知らせです。

今月は2月11日(火)に『梅山 新春うぐいす市2020』を開催いたします。

來月は3月16日(月)に『梅山 春の市2020』を開催予定です。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 

梅山ギャラクシー

〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 

ずっとガラケーだったうちの母が、昨日からiPhoneデビューでした。

母とLINEでやりとりをする日が來まして、時代の変化、身の回りの変化、わたしの変化を感じております。

これからますます樂しみです。

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

美しき瑞穂の國、日本

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

本日書かせていただいた書です。

『美しき瑞穂の國 日本』と書きました。

まず、一筆書きで稲を描き、

そして最後にホツマ文字で『イネ』と書きました。

あえてカラーは使わず、白黒、陰陽で表現いたしました。

 

また、『書』という表現では、作品を仕上げるときに、今の自分の状態がリアルに出てしまいますので、

いつも書かせていただくときの、自分の状態を意識しております。

自分の心と体の状態が良いときほど、良い書が仕上がる傾向にあると感じております。

 

わたくしは普段、玄米菜食をベースにしている食生活でございます。

〜イネの言靈には『イノチノネ』すなわち『生命の根源』という意味がある〜

と岡部賢二先生の本にも書いております。

このお言葉は、わたくしの心に美しく響いております。

 

365日、毎日いただいても飽きのこない食べ物がお米、ごはん。

日本に暮らし、お米、玄米をいただけるありがたさを日々、實感しております。

 

 

イベントのお知らせです。

2019年12月22日(日)の冬至の日は、吹上永吉の『永吉 歳の市2019』に、

書道出店&ライブ出演いたします。

ライブ演奏は11時頃からの予定となっております。

こちらも、よろしければ遊びにいらしてください。

 

梅山ギャラクシー

〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

ご連絡はfacebookメッセンジャーやLINEもご利用くださいませ。

 

日本に生まれたことに、感謝の日でございます。

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

新たな世界へ

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

 

朝一でランニングを樂しみ、久しぶりにこのブログを書いております。

 

先月、4囘の書道出店をさせていただきました。

そして、自分なりにいろんな氣付きをいただきました。

そして昨日のことでした。

 

そうだ!

うちのお店『梅山ギャラクシー』で、今まで経験を重ねてきた『書道出店』のようなスタイルでお仕事をしてみよう!

そう思いついたのでした。

 

さっそく、いろいろノートに書き出しながら、

どのような形でお店を營業しようか、考えました。

 

『書家のお店 梅山ギャラクシー』というイメージが湧きました。

故郷の頴娃町で、小學1年生のときに書道に出逢い、基本的なことから書道を始め、

現在、書家を本業とするわたくしテツロウハナサカが、

お店をどのように創りあげていくのか。

考えました。

ワクワクしながら、考えました。

 

まず、いつもの書道出店と同じように、

お客樣と樂しく対話をさせていただきながら、

筆を使って、ご依頼の書を、その場で書かせていただくこと。

お客樣のご希望の文字を書かせていただくこと。

カバラ數秘術を使って『スピリットナンバーの書』を書かせていただくこと。

今年に素晴らしい出逢いをした『エンジェルズ&アンセスターズオラクルカード』を使わせていただきながら、お客樣へ、今のメッセージなどを書かせていただくこと。

『書の会』を開催する。

書道出店のときのように、お店でわたくしの書や書画など、作品の販賣をする。

最近、特にはまっている神代文字(カタカムナ文字・龍体文字・ホツマ文字など)を使わせていただき、みなさまといっしょに樂しんでいく。

これから『神代文字ドクター』としても、神代文字を使わせていただき、みなさまに心と体に癒しを、健康をもたらすようになる。

 

ちなみに『神代文字ドクター』はわたくしの造語です。

これからの時代、『神代文字』に大きな魅力と、大きな可能性を感じております。

 

それでは、今のわたくしが思いつくキーワードを、ざっくばらんに書き出してみます。

 

書 書画 詩書画 書道仙術 仙術 占術 カバラ數秘術

オラクルカード 聖者 先人 先祖 天使

陰陽五行説 マヤ暦 銀河の署名

神代文字 カタカムナ文字 ホツマ文字 龍体文字 ホメミ文字

宇宙エネルギー 宇宙波動

食養道 食養 マクロビオティック 禅

陰陽 健康 対人関係 倫理

スピリットナンバーの書

前世 過去生

現世 中今

未來 これから

題字 命名書 看板 横断幕 のれん 筆文字

基本的な書 伝統的な書 スタンダードな書

楷書 行書 草書 書道芸術

仙術の書 占術の書 対話の書

書の会

 

キーワードにお付き合いいただき、ありがとうございます。

 

やりたいことが、たくさんあります。

これからますます、うれしい、樂しい、しあわせです。

 

梅山ギャラクシー

〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

ご連絡はfacebookメッセンジャーやLINEもご利用くださいませ。

 

添付させていただいたお写真は先月の11月30日(土)に鹿児島市の「かんまちあ」で開催された『第34囘 生命のまつり』で書道出店をさせていただいているところでございます。

宇宙一の妻が撮影してくださいました。

ライブ出演もさせていただき、おかげさまで樂しい、素晴らしい一日になりました。

 

平和はわたしから始まる。

そして家族の平和。

世界平和。

宇宙平和。

テツロウハナサカ、新たな氣持ちで行きます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

仕事の大きな感動が、最高の宝となる

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今年も鹿児島市の妙行寺で開催される「お寺 ひがん市」でライブ出演をさせていただきます。

本堂前のステージにて、朝の10時45分からの演奏です。

 

お寺 ひがん市2019 in妙行寺

2019年9月21日(土) 9:30〜14:30頃

妙行寺  鹿児島市和田1丁目4-1

 

会場では、毎年恒例、お客樣のリクエストにお応えして、

その場で、即興で書かせていただいた書をプレゼントさせていただきます。

 

一年を通して、お祭りやイベントなどで、ご來場いただいたお客樣に、書のプレゼントをさせていただいているのは、

今のところ、妙行寺の『ひがん市』だけです。

よろしければ遊びにいらしてください。

 

妙行寺では毎年大変お世話になっておりますが、

2014年にこんなブログを書いております。

 

『書』と『音楽』を一つのコンサートで実践した初めての日 @妙行寺

 

『書』と『音楽』を一つのコンサートで実践した初めての日 @妙行寺

 

『中村てつろうコンサート』と題した妙行寺のイベントで、

生まれて初めて、書と音樂の両方のお仕事をさせていただいたんです。

当時は「中村てつろう」の名で活動をさせていただいておりました。

 

この日は、おかげさまで本当に素晴らしい日になり、とても感動したことが思い出されます。

そしてこの感動のおかげさまで、わたしが今でも、書のお仕事も、音樂のお仕事も續けられている大きな力になっています。

 

「書家」のお仕事を無理に一つに絞って生きていかなくても、自分の大好きなことなら、そしてみなさまに喜んでいただけるお仕事なら、『書』も『音樂』も、どちらもやってもいいのだと大きな励みをいただきました。

 

最近も、書のお仕事で大きな感動が生まれ、

このことが、わたしの最高の宝となった経験をさせていただきました。

働きは最上の喜び

ですね。

 

今、自分がやれるお仕事を、

そしてみなさまに頼まれたお仕事を、

これからも全力でさせていただきます。

 

それでは9月21日に妙行寺で、みなさまにお逢いできますことを、樂しみにしております。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

いわさきちひろのカレンダー

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。  

 

妻のお母さんから、毎年いただく『いわさきちひろ』のカレンダー。

小さな頃から、家には『いわさきちひろ』の絵が飾ってありました。

たぶん母が好きだったのでしょう。

わたしも大好きな『いわさきちひろ』。

今年の7月〜8月の絵は最高に素敵でしたので、みなさまにもシェアさせていただきます。

書だけでなく、絵も描くようになったわたくしは、 子どものときから、今でも『いわさきちひろ』が殘してくださいました作品より、素晴らしい學びをいただいております。

書道を小學1年生から始め、現在に至りますが、

書に限らず、書画を生み出すことにも喜びを感じるようになりました 。

先人、古人、偉人からも、ますます學びを、そしてお力をいただいていきたいと想っております。  

 

あさっては、姶良市の梅山ギャラクシーで定期市『梅山 なつの市2019』を開催いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。  

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。    

 

 

『最高に樂しい朝』  @鹿児島北倫理法人会モーニングセミナー

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

本日、鹿児島市にある「城山ホテル鹿児島」で朝の6時から7時まで開催された『鹿児島北倫理法人会モーニングセミナー』。

ありがたいことに、講話者として呼んでいただき、

氣持ちの良い会場の雰囲氣の中、講話をさせていただきました。

 

朝の3時頃に起床し、姶良市は重富の自宅から妻といっしょに車で会場に向かいました。

この日は、早朝5時20分頃から始まる役員朝礼にも參加させていただきました。

 

倫理法人会で講話をさせていただいたのは今囘で3囘目でした。

昨年、姶良倫理法人会モーニングセミナーと霧島倫理法人会モーニングセミナーで講話させていただいたのですが、

『城山ホテル鹿児島』で初めて講話をさせていただいた記念すべき日になりました。

 

今囘のテーマは『最高に樂しい朝』とさせていただきました。

ギターを持參し、オリジナル曲も、2曲演奏させていただきました。

 

1曲目は『しあわせのはな』

そして講話の最後の方で2曲目の『旅は續き菜の花が咲く』を演奏いたしました。

ギターアンプは使わずに生音で演奏しました。

 

おかげさまで、最高に樂しい朝になりました。

『今日は來て良かった』

というようなことを言ってくださった方もいらしたと伺い、

本当にうれしかったです。

 

最後にみなさんと記念撮影です。

 

おかげさまで、このお写真はわたしの宝になりました。

わたくしの右が中村賢司会長。

中村賢司会長の真後ろが、今囘大変お世話になった森朗さん。

ギターを持っているわたしの左斜め後ろが、いつも姶良倫理法人会で大変お世話になっている福里光行さん。

福里光行さんの左斜め後ろが姶良倫理法人会で大変お世話になっている坂上明人会長。

一番後ろの列の左から2番目の方が、倫理に出逢う前からのお友だちで、現在、鹿児島南倫理法人会の会長をされている園山宗光さん。

宗光さんが経営されている『森のかぞく』の2号店がわたくしたち家族が暮らしている姶良市に、今年の10月オープン予定とのことで、うれしく思っています。

そして、わたくしの左の黄色い服を着ているのが、宇宙一の妻の、華榮千夏さんです。

 

昔から、人さまの前でお話しをすることが苦手だったわたくしが、

苦手なりに、少しづつ実践を重ね、

こうして少しづつ、みなさまの前でお話しをすることができるようになってきたことに喜びを感じています。

そして、講話をさせていただくことがどんどん樂しくなってきてきます。

城山ホテル鹿児島で講話をする日が來るなんで、想像すらしたことがなかったので、人生って不思議なものですね。

 

これから、テツロウハナサカは、

『映画のような最高に樂しい講話、芸術のような講話を創造していきたい』

という氣持ちです。

これからまた、講話をさせていただく機會に恵まれましたら、

映画を創るような氣持ちで、樂しく講話の準備して、

本番に望みたいと想っています。

 

映画の中で、素敵な音樂が見事にマッチすることで、よりその映画が美しくなる。

樂しくなる。

思い出深い映画になる。

名作になる。

 

『せっかくなら講話の中で喜ばれる音樂や芸術を取り入れながら講話をしていこう』

そんな氣づきがありました。

 

講話をすることが、どんどん樂しくなってきたわたし。

講話一つにとっても無限の可能性があるんだな。

これからますます樂しみです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

さくらんぼの書画

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

最近、雨がよく降ります。

雨の影響で今日のお出かけがキャンセルになったので、ゆっくりと今、このブログを書いています。

今朝、早朝3時すぎに起きて、すぐに書画を書きました。

 

初めてさくらんぼを描きました。

昨日、お知り合いの方から、山形産のさくらんぼをいただいたのでした。

宇宙一の妻といっしょにいただいたら、本当においしくて感動しました。

こんなにおいしいさくらんぼをいただいたのは初めてでした。

 

そんな感動を書画にしました。

まずいつものように絵を先に描きました。

さくらんぼの実物を見ながら描きました。

昨日、このさくらんぼをいただき、とてもおいしいさくらんぼということが、身にしみてわかっていますので、おいしいさくらんぼ波動がこの書画に入ったかもしれません。

さくらんぼの絵を描いた後は、左下に

 

Sweet cherry
櫻桃
さくらんぼ
2019.6.30
TETSURO HANASAKA

 

と書きました。

さくらんぼは、小さくてかわいくて、繊細なお味。

 

絵も自然と繊細な感じになったなと今、絵を見ながらそう想いました。

 

絵を描くことがどんどん樂しくなっています。

書や書画の制作のお仕事をはじめ、書に関するお仕事のご依頼をお受けしていますので、お氣軽にご連絡くださいませ。

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 

🌻🌻🌻🌻🌻🌻

講話のお知らせです。

來週の土曜日の7月6日、朝の6時から7時まで開催される『鹿児島北倫理法人会モーニングセミナー』にて40分ほど講話をさせていただきます。

ギターを持參し、歌も歌わせていただく予定です。

場所は『城山ホテル鹿児島  4F  カトレア』になっております。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

🌻🌻🌻🌻🌻🌻

梅山ギャラクシーでは毎月、定期市を開催しています。

今月は6月26日(水)に『梅山  コスモ市2019』を開催いたしました。

ご來場いただいたみなさま、ありがとうございます。

次囘は7月31日(水)に『梅山  なつの市2019』を開催いたします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

『テツロックドラゴン』について

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日は湧水町に行ってきました。

丸池で、平和のことを想いながら、iPhoneを使って空を撮影しました。

 

なんだか不思議な雲が出ているなとは想っていたのですが、撮影した写真をよく見ると右の雲が龍の顔に見えました。

 

龍にご緣のあるわたし。

2010年、初めて開催した書展の名は『テツロックドラゴン』でした。

あれから9年。

鹿児島市の天文館にある『マルヤガーデンズ』で開催させていただいたのですが、マルヤガーデンズが開業された年でした。

なので、マルヤガーデンズさんには今でも特別な想いがあるんです。

 

2010年9月20日にマルヤガーデンズで開催させていただいた書展『テツロックドラゴン』のフライヤーです。

妻がこのフライヤーを作ってくれたことを思い出します。

当時は『中村てつろう』の名で活動していました。

名も知れぬわたしに、『天文館』という鹿児島市の繁華街で書展をさせてもらったこと。

本当にありがたいことだったと思います。

当時のマルヤガーデンズの社長は玉川惠さんでしたが、今年の5月に他界されました。

妻のご家族が経営していたチチビスコが天文館のゲートインの2階ににあった頃、ランチに來てくださっていました。

マルヤガーデンズの屋上庭園『ソラニワ』でライブ演奏をさせていただいたこともありました。

妻が、チチビスコのカレー出店をソラニワでさせていただいたときに、お手伝いをさせていただいたこともありました。

玉川惠社長、いろいろとお世話になりました。

本当にありがとうございました。

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

龍雲を見た後、妻と合流し、湧水町のお友だちの家でサプライズ付きの誕生会がありました。

妻の提案で、昨日書かせていただいた書画をお友だちに贈らせていただきました。

喜んでくださり、本当にうれしかったです。

妻といっしょに喜びました。

湧水町が大好きです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

芒種2019

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

みなさま、お久しぶりでございます。

先月の5月19日以來、ブログ更新をしておりませんでした。

わたしは元氣です。

日々、できるだけブログを書いていきたいという想いはありますので、『ハナサカブログ』をこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

今日は二十四節氣の『芒種』の日でしたので、『芒種』の作品を仕上げました。

こちらです。

 

 

朝、近所に美しい青色の朝顔が咲いておりましたので、まず朝顔をiPadで撮影し、撮影した写真を見ながら朝顔の絵を描きました。

次に右側に『芒種』の書を入れました。

最後に、日付けとわたしの名と印を左下に入れて仕上げました。

 

午前中、忙しかったのですが、それでもさわやかで、氣持ちのいい朝のうちに書きたいと思いましたので、限られた短い時閒の中で、素早く仕上げました。

限られた中でいかにスピーディに良い作品を仕上げるか、そんなことを想いながらお仕事をさせていただくことも樂しいです。

料理のお仕事と似ているところもあるのかもしれません。

 

『仕事の量とスピード』。

わたしが最近、意識していることです。

 

實踐の數、量をこなすこと。

そして仕事のスピードを意識すること。

 

これからもこの2点を意識していきたいです。

わたくしの日々の實踐が、少しでもみなさまの参考になっていただけたらさいわいです。

 

姶良市は一氣に夏が來たような日でした。

育てているお野菜もどんどん大きくなってきており、うれしいです。

今朝はピーマンを収穫していただきました。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

ばんどころ絶景祭り2019

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

本日、故郷の頴娃町で開催された『ばんどころ絶景祭り2019』は雨の一日となりました。

自宅を出発する前は、中止の可能性もあるかもしれないと思うほどの雨が降っておりましたが、縮小開催となりました。

 

妻といっしょに会場の番所鼻自然公園に到着。

 

いせえび荘さんのご好意で、いせえび荘さんのロビーで書道出店をさせていただきました。

雨で、今日は書道出店はできないかもしれないと思っておりましたので、ありがたかったです。

 

お友だちの娘さんで、小學一年生と小學3年生くらいのご姉妹が、書を書く前から、自分のおこづかいから1000円づつ出して書を注文してくださいました。

かわいいバックから1000円を出されました。

わたしはとてもとても感動し、心を込めて書かせていただきました。

小學一年生の妹さまはご自分の名前とお好きな花のひまわりを、小學3年生くらいのお姉さまはご自身のお名前のみ書いて欲しいとのご依頼でした。

お子さまから1000円もいただいて書を書かせていただいたことは初めての経験で、このことだけでも忘れられない日となりました。

 

ライブの方は「ステージはすべて中止になった」と、車で会場に向かう途中に連絡が入っておりました。

残念だったなと思いながら会場に向かったのですが、いせえび荘さんの中で急遽、ミニライブをさせていただくことになりました。

 

チチビスコのカレーで出店をされた、妻の弟さんのだいさんがジャンベを叩いてくださいました。

わたしたちの後ろには、美しく、雄大な海が見えました。

素晴らしい景色でした。

 

1. 旅は續き菜の花が咲く

2. キラメキハーモニー

3. しあわせのはな

 

オリジナル曲を3曲、全力で歌わせていただきました。

 

『ばんどころ絶景祭り2019』、雨がよく降った一日でした。

お仕事が終わり、会場の番所鼻自然公園から見える東シナ海を眺めました。

結構大きな波が立っており、現在暮らしている姶良市の海とはやっぱり違うなと想いました。

そして、ここの海は、子どものときから馴染みのある、愛する海の景色。

雨で書道出店はたぶんできないだろうと思いながら会場に向かい、会場に向かう途中でライブ演奏も中止とのご連絡が入り、今日はお仕事はなにもできないで帰ることになるかもしれないと思いながら会場に到着しましたが、結局どちらのお仕事もさせていただき、うれしかったです。

おかげさまで、本当に素晴らしい一日になりました。

書も音樂も喜んでくださったと感じられ、本当にしあわせでした。

雨でも開催してくださった実行委員のみなさまには心から感謝です。

薩摩半島の南、故郷の頴娃町に帰り、みなさまと交流させていただく中で、今囘はいろいろと氣づかされたことがありました。

わたしはやっぱり故郷の頴娃町を愛しているのだなとあらためて想い、しあわせでした。

故郷は、故郷の景色は、故郷の人は、心の宝ですね。

 

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。    

 

 

横断幕のお仕事

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

本日、姶良倫理法人会主催の倫理経営講演会『大転換の時代 岐路に立つ』が開催されました。

会場で使用する横断幕を、昨年に引き續き、姶良倫理法人会からのご依頼で書かせていただきました。

 

今囘は初めてホームセンターで購入した障子紙を使って書かせていただきました。

大きな書かせていただくお仕事をする場合、今までは布か模造紙を使っていたのですが、障子紙が書いやすいと確信を深めた経験を今年の初めころにいたしましたので、その経験を生かして書かせていただきました。

実践してみましたら、やっぱり書きやすかったです。

この経験を生かして、これから大きな書を書かせていただく場合は積極的に障子紙も使用していきたいと想います。

一番の理想は、素晴らしい書き味の手漉きの和紙に書かせていただくことなのですが、大きな手漉き和紙は手に入りにくいですし、お値段もそれなりにすると思います。

いつか大作で使用する紙でも、手漉き和紙に書かせていただくことを実現できたらうれしいです。

 

今囘、書かせていただいた横断幕の大きさは縦65cm、横3m96cmほどの大きさでした。

自宅の畳の部屋で書かせていただきましたが、部屋に入りきれないほどの大きさでした。

 

会場は、姶良駅近くのランドアートさんだったのですが、会場に大きく飾られた横断幕を見て、本当にうれしかったです。

ありがたいお仕事でした。

 

添付させていただいたお写真は、夕方、歩いて会場に向かう途中に撮影した青空です。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

書の美しさ

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

畑で育てているトマトのお花が美しく咲いていました。

昨日、撮影したお写真になります。

 

わたくしが『農ある暮らし』を始めたのは故郷の頴娃町にて、2002年の秋、20代後半の頃でした。

同じ頃に敬愛する榊莫山先生の書に出逢いました。

読売新聞の記事に使われていた書でした。

本当に感動しました。

新聞記事の書を切り抜いて、いつもよく見えるタンスに貼りました。

あのときの素晴らしい感動は、今でもはっきりと覺えています。

この書の出逢い以降、莫山先生の本を通して、今まで知らなかった書の世界を教えていただきました。

わたくしと同じ寅年のお生まれだった榊莫山先生は2010年に他界されました。

榊莫山先生に感謝しております。

 

子どものときは『楷書体」を修練してきましたが、書は楷書体以外にも樣々な書き方、いろんな表現方法があります。

その中でも、愛のある美しい書を見るとわたしはしあわせな氣持ちになります。

先人の方々が殘してくださった美しい書は、この地球の宝物ですね。

 

書の美しさとは?

自分に問うてみます。

一般的なきれいな字、お手本的な字とは別です。

 

一言でいうと、

『自然であること』

そう想います。

だからこそ、自然に學び、自然を深く知り、自然と触れ合うことが大切なような氣がいたします。

農ある暮らしを實踐することで、日々、自然を意識し、自然と調和した暮らしになっていきます。

わたしにとって『農ある暮らし』に特別な想いがあるのも『農ある暮らし』が、書の世界に素晴らしい影響を与えてくださるからだと想います。

自分で育てた野菜をはじめ、自然の美しさを書や書画に表現することは、わたしの人生の樂しさ、喜びです。

 

今年は、今のところトマトの成長が良いので、うれしいです。

これから、畑で収穫したトマトを、妻といっしょにいただく日が樂しみです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

『枇杷』の書

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日のお昼頃に母から電話が入り、昨日95歳のお誕生日を迎えたタキばあちゃん(母の母)が入院している病院で10mほど歩いたと、うれしい電話が入り、ホッといたしました。

日々、元氣で暮らせることは、本当にありがたいことですね。

 

昨日の夕方に仕上げた作品をアップさせていただきます。

こちらです。

 

 

墨を磨って、まずビワを描きました。

次に、顔彩の黄色と赤を混ぜて『オレンジ色』を作り、ビワの色を塗りました。

次に、右上に『枇杷』の書を入れました。

次に、左下に『Japanese Loquat』と『日付け』と『テツロウハナサカ』の名をローマ字で入れました。

最後に、右下に落款印を押して完成しました。

まず繪を描き、繪を觀じながら、書を書く流れがわたしは大好きです。

このときの心地よい緊張感が良いです。

 

描いたビワは先日、妻のお父さんからいただいたものです。

旬のものを書画にさせていただけることは樂しいとあらためて感じました。

 

先日、棟方志功展に行き、棟方志功先生の作品を生で拝見させていただき、生きる力をいただきました。

これまでのわたしの人生で出逢ったすべての素晴らしい芸術作品がそうだったのだと想います。

書も書画も詩書画も、音樂もロックンロールもそうです。

 

わたしの作品も、少しでもみなさんのお役に立てたら本当にうれしいです。

少しでも樂しんでくださったり、心がなごんでくださったり、元氣になってくださったらありがたいです。

 

これからも、テツロウハナサカがこの地球で表現していく書、書画、詩書画、音樂などをどうぞよろしくお願いいたします。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

ズッキーニのお花

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今の季節、本当に農作業が樂しいです。

今日はお昼に畑に立ち、2017年に自家採種した『甲州トウモロコシ』の種を下ろしました。

先月の4月28日に、同じ『甲州トウモロコシ』の種下ろしをしたのですが、見事に発芽しておりました。

一人、畑で感動しました。

自家採種した種から発芽した芽は、生命力にあふれていると感じました。

そして自分で採った種が発芽することは、静かな深い喜びがあります。

生命力あふれるトウモロコシを、これから収穫できるかもしれないと想うと樂しみです。

 

こちらの絵は、昨日の『こどもの日』に描いた作品です。

描いた時閒帯は夕方でした。

 

昨日は早朝に畑に立ったのですが、初めて育てているズッキーニがきれいなお花を咲かせていたのでした。

感動しました。

黄色くて大きなお花で、存在感がありました。

ズッキーニは『ウリ科カボチャ属』ということですので、カボチャのお花と似ているのですね。

 

この作品。

右の方には、『こどもの日に ズッキーニの 花を愛でる』と入れました。

 

まだ育てたことのないお野菜を育てることで、まだ出逢ったことのなかったお野菜のお花に出逢えてうれしいです。

お野菜を育てることで、自分の育てたお花に出逢える。

素晴らしいです。

これからも、いろんなお野菜のお花に出逢っていきたいです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

令和の喜び

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

昨日、妻と行ってきた『棟方志功展』、本当に素晴らしかったです。

棟方志功の作品を生で拝見し、わたしもこれからもっと絵を描いていこうと想いました。

 

そしてさっそく、お昼頃に絵を描こうと想いました。

何を描こうかと少し考えましたが、やっぱり、わたしが日頃好んで描く『山』を描こうと想いました。

山となれば、自宅の入り口から見える櫻島です。

重富の梅山から見える櫻島を書こうと想いました。

完成した作品はこちらです。

 

 

息を整え、まず一筆描きで櫻島を一氣描きました。

次に、透明水彩絵の具を使って、櫻島の色をすばやく塗りました。

手漉き半紙に色を塗る場合、わたしは塗りすぎないように心がけておりますので、短時閒で塗り上げました。

 

次に、書を入れようと想いました。

ちなみに、書は小學一年生から書道教室に通って、書道の先生に基本的なことから習い、絵は小學〜中學生の頃に學校の授業で習っただけで、独學です。

 

少し考えて『ホツマ文字』を入れようと想いました。

左上にホツマ文字で、

『令和の時代はどんどん良くなる』

と書きました。

 

次に、左下に今日の日付けとわたしの名前をローマ字で入れました。

そして、このまま終わるか、印を押すのか、考えました。

印を押すとしても、どこに押すのか、考えました。

結構考えました。

普段なら、わたしの名前の『テツロウハナサカ』辺りに押すのですが、この作品はここではないと想いました。

櫻島の右下あたりにしようかとも想いました。

 

そしてわたしなりの挑戦。

左上に書いたホツマ文字の最後の文字の下に押すことを決意しました。

そして仕上がった作品を眺めました。。。

うまくいきました。

 

この作品の櫻島が、

故郷の頴娃町で、いつも身近に感じていた

「愛する開聞岳にも見えるな。」

とも想いました。

 

自分なりに納得のいく作品が生まれました。

うれしいです。

 

天氣。

書く時閒帯。

地球の状態。

書いているときの自分の状態。

 

いろんなことが影響し合い、たくさんのおかげさまで生まれる一枚の作品。

本当に樂しかったです。

 

樂しみな令和の時代。

令和の時代に入り、わたしの大きな喜びは、書を書き、絵を描き、作品を生み出すことなのだなと再確認できました。

 

昨日、宇宙一の妻といっしょに『棟方志功展』に行ってきたことで、わたしの中でうれしい変化が起きました。

 

もっと今の自分の氣持ちに正直に。

もっと自由に。

もっと樂しんで。

 

喜びがあふれています。

棟方志功先生に感謝いたします。

 

 

 

テツロウハナサカへのご連絡

書のご依頼やライブ出演のご依頼は、

🌸パソコン携帯兼用メール

tetsurock358@me.com

🌸facebookメッセンジャー

テツロウハナサカ

でご連絡いただく方法、

または、

お客樣と直接お逢いして、詳細の打ち合わせ等、

姶良市にある梅山ギャラクシーをご利用いただけます。

梅山ギャラクシーをご利用いただく場合は、ご予約でお願いしておりますので、事前のご連絡をどうぞよろしくお願いいたします。

facebookのお友達申請は「ブログを讀んだ」とメッセージを添えていただいて、お氣軽に申請してくださいませ。

twitterやインスタグラムも『テツロウハナサカ』で利用させていただいております。

 

 

テツロウハナサカの今後の予定

 

2019年5月19日(日)は故郷の頴娃町で開催される『ばんどころ絶景まつり2019』に書道出店とライブ出演をいたします。

ライブ演奏は、14時45分からの予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

テツロウハナサカ  オンラインショップ

テツロウハナサカの作品などは、こちらでご購入いただけます。

http://hanasakaya.thebase.in

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

令和元年あけましておめでとうございます。

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

いよいよ令和の時代の到來です。

今朝は早朝3時半頃に起きて、すぐに水をかぶり、身を清めました。

 

世の中はゴールデンウィークの最中ですが、わたしに、ゴールデンウィークで「休む」という感覺はありません。

今日は、いつもよりゆっくりしよう、体を休めよう、という日はありますが、

日本の祝日や日曜日に従って、

『今日は休みの日だ。」

と思うことは、もう長いこと経験しておりません。

自然と調和して暮らす『農ある暮らし』を始めてから、このような生き方になりました。

20代後半から、このような暮らしをしております。

 

世間さまはゴールデンウィークであっても、

テツロウハナサカは日々、お仕事のご依頼をお受けしておりますので、

書のご依頼やライブ出演のご依頼など、いつでもお氣軽にご連絡ください。

 

今日は『令和』の最初の日ということで、『令和』にちなんだ書を書きました。

まずこちらです。

 

まず、『紅梅』という顔料を使って梅を表現しました。

日本国旗も意識しました。

 

次に、中央に『令和』を楷書体でゆっくりと書きました。

次に、右上にカタカムナ文字で『令和』。

次に、左上に ◯ ZERO

次に、右下にホメミ文字で『令和』。

次に、左下にホツマ文字で『令和』。

最後に、今日の日付けとわたしの名を入れました。

 

もう一枚の作品が生まれました。

こちらです。

 

草書体で右から左へ『令和』と書きました。

こちらの作品は、あっという閒に仕上がりました。

 

令和の時代は、ますます素晴らしくなるとわたしは確信しております。

みなさまにとっても、これからますます素晴らしい時代に、素晴らしい日々になりますように。

本当に樂しみです。

令和の時代も、テツロウハナサカを、ますますどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

テツロウハナサカへのご連絡

書のご依頼やライブ出演のご依頼は、

🌸パソコン携帯兼用メール

tetsurock358@me.com

🌸facebookメッセンジャー

テツロウハナサカ

🌸LINE

LINEのID 《tetsurock358》

でご連絡いただく方法、

または、

お客樣と直接お逢いして、詳細の打ち合わせ等、

姶良市にある梅山ギャラクシーをご利用いただけます。

梅山ギャラクシーをご利用いただく場合は、ご予約でお願いしておりますので、事前のご連絡をどうぞよろしくお願いいたします。

facebookやLINEのお友だち申請は、「ブログを讀んだ」とメッセージを添えていただいて、お氣軽に申請してくださいませ。

facebookやtwitter、インスタグラムも『テツロウハナサカ』で利用させていただいております。

 

 

テツロウハナサカの今後の予定

2019年5月19日(日)は故郷の頴娃町で開催される『ばんどころ絶景まつり2019』に書道出店とライブ出演をいたします。

ライブ演奏は、14時45分からの予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

テツロウハナサカ  オンラインショップ

テツロウハナサカの作品などは、こちらでご購入いただけます。

http://hanasakaya.thebase.in

 

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 

いつもブログを讀んでくださっているみなさま、

facebookやインスタグラムでいいね!をしてくださっているみなさま、いつもありがとうございます。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

湧水町の虹

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日はお米のおいしい大好きな湧水町に來ています。

いい氣分で湧水町の街中を歩いていると。。。

 

不思議な虹が出ていました。

お昼前の11時11分でした。

横に伸びる虹に感動し、素早くiPhoneSEを取り出して、撮影しました。

正確にはこれは虹と呼んでいいのか、わかりませんが、自然とうれしい氣持ちになりました。

 

歩きながら、他の場所でも撮影しました。

 

お花といっしょに。

お家といっしょに。

 

さっそく持參していたスケッチブックに水彩絵の具と万年筆を使って、この虹を描いてみました。

こちらです。

 

 

まず水彩絵の具を使って一筆書きで、左から右へ線を4囘引き、虹を描きました。

1本目青色→2本目うすい青色→3本目黄色→4本目赤色の順です。

最後に、どのくらいの大きさで文字を入れようかと少し考え、万年筆を使い、

『湧水町デ見タ 不思議ナ虹 美シイ虹』

と入れました。

使った水は今朝汲んだばかりの丸池の湧水です。

夕方に、iPhoneSEで撮影した写真を見ながら描きました。

 

未來は明るいと感じます。

これからますます樂しみです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

天にも昇る喜びの歌

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

おととい、永吉『蓑笠市2019』でのライブ出演、本当に樂しかったです。

大好きなタイコのミュージャンといっしょに演奏をし、歌いながら、みなさまが喜んでいただけることを感じられて、最高にうれしい氣持ちになりました。

これからも、ますます喜ばれるライブ演奏をしていきたいです。

 

書道出店で、お客さまにご注文いただいた書をその場でお渡しさせていただき、喜んでいただけたと感じられたときも、最高にうれしいです。

ちなみに、『書道出店』という言葉はわたしの造語です。

わたしのように書道で出店される方はあまりいらっしゃらないと思いますので、今日は書道出店の説明をさせていただきます。

書道の出店のことです。

今まで、いろいろなところで書道の出店をさせていただいてきました。

場所はお祭り、野外イベント、デパート、お店の前やお店の中などです。

書道道具を持參し、お客さまのご要望にお応えして樣々な書を書かせいただきます。

文字、赤ちゃんの命名書、詩、お言葉、お客さまを観て書くインスピレーションの書、カードを使った書、カバラ數秘術を使った「スピリットナンバーの書」などです。

書いてすぐに、その場でお客さまに喜んでいただけたと感じられたときは、本当にうれしいです。

おととい吹上町の永吉で開催された『蓑笠市2019』で、お客さまより命名書のご依頼をいただきまして、仕上がった命名書を見ていただき、喜んでいただけたと感じられて、わたしは本当にしあわせでした。

詳細は、昨日のブログ記事をご覧くださいませ。

 

テツロウハナサカ、これからもますます大好きな書や歌で、みなさまに喜ばれていきたいと想っております。

 

本日添付したお写真は2015年5月に頴娃町の虹のアトリエで撮影した妻とシロです。

 

【テツロウハナサカの今後の予定】

🌸來週の2019年4月21日(日)は、

『アースデイかごしま2019』にライブ出演いたします。

朝の11時頃からの演奏です。

よろしければ遊びにいらしてください。

🌸2019年5月19日(日)に故郷の頴娃町で開催される『ばんどころ絶景祭り2019』で書道出店とライブ出演いたします。

場所は番所鼻自然公園です。

よろしければ遊びにいらしてください。どうぞよろしくお願いいたします。

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com

 
 

いつもブログを讀んでくださっているみなさま、

facebookやインスタグラムでいいね!をしてくださっているみなさま、いつもありがとうございます。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

蓑笠市2019

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

毎年恒例の吹上町永吉で開催されている『蓑笠市2019』に參加させていただきました。

日記を見ると、2012年4月17日(火)に初めてこの『蓑笠市』に參加させていただいておりました。

この以來、毎年參加させていただいておりますので、數えてみますと8年目の參加となっておりました。

今囘も、書道出店とライブ出演をさせていただきました。

 

こちらのお写真は、開店直前に妻が撮影してくれたものです。

妻はわたしの隣で『カバラ數秘術』で出店しました。

 

13時頃からライブ出演でした。

 

小雨の天氣でしたので、急遽演奏前にステージにテントが張られました。

演奏前から実行委員のみなさまに、感謝の氣持ちになりました。

演奏曲はこちらです。

1. しあわせのはな

2. すずめ

3. 土ある暮らし

4. キラメキハーモニー(新曲)

 

『しあわせのはな』では永吉の子どもたちが途中でステージに上がり、いっしょに歌ってくださいました。

最後は新曲の『キラメキハーモニー』を歌わせていただきました。

初めて『キラメキハーモニー』をライブで歌わせていただいた日になりました。

ジャンベを叩いてくださったのは、永吉在住のBOONヒラタさんと妻の弟さんのだいさんです。

ライブはやっぱり最高に樂しいです。

 

演奏が終わり、書道出店のブースに戻るとすぐに『命名書』を書いて欲しいとお客さまに頼まれました。

數年前から、わたしに書いて欲しいと思われていたそうで、平成28年生まれの赤ちゃんの名前を書かせていただきました。

お客さまにお話をうかがったところ、以前、お客さまの長男さんの命名書をここの永吉の市で書かせていただいたことがあったそうで、またわたしに書いてもらいたいと、ずっと思われていたとのことでした。

お客さまからこのことをうかがい、本当にありがたい氣持ちになりました。

墨を磨り、心を込めて、全力で書かせていただきました。

お客さまに仕上げた命名書をお渡ししたところ、とても喜んでくださった樣子でした。

本当にうれしかったです。

この後も『亥』や『玄鳥』の書を書いて欲しいというお客さまのご注文をいただき、書かせていただきました。

 

永吉のみなさまの、やさしさが心に沁みた一日でした。

おかげさまで、最高に樂しい書道出店とライブ演奏になりました。

本当にありがとうございます。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

スケッチブックに『令和』の書

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

新元号が発表された次の日の2019年4月2日(火)、

スケッチブックに『令和』を書いてみました。

 

先に青色を使って、一筆書きで富士山を描き、それから右上に『令和』を入れました。

書画の作品となりました。

水彩絵の具を使って書いたのですが、『令和』はもっと黒く書くつもりだったんです。

なんだか銀色っぽくなりました。

でも、こんな思わぬハプニングが樂しいです。

書いた後に『令和』をじっくり見ていたら、山にかかる雲に見えてきて、うれしい氣持ちになりました。

妻は『令和』の書が良いと言ってくれました。

左下には万年筆を使って、

『REIWA IYASAKA JAPAN kin159 青い電氣の嵐 2019.4.2 TETSURO HANASAKA』

と入れました。

 

書いた場所は湧水町で、夕方の限られた時閒の中でパッと仕上げました。

まず先に絵を描き、氣持ちの良い緊張感の中、書を書いて仕上げる流れがわたしは好きです。

 

これから日常の生活で『令和』を書く機会が増えます。

そして『令和』の時代がやってきます。

これからの日本、これからの人生、ますます樂しみです。

 

感謝いっぱい。

ありがとうございます。

 

 

蕃茄と胡瓜

久しぶりに透明水彩絵の具を使ってトマトとキュウリを半紙に描きました。最近、カラーを使った作品を仕上げていなかったので、新鮮でした。一定期間カラーを使わない表現を行うことで、カラーを使う表現に新鮮さと喜びを感じ、カラーを使う表現を毎日のようにしていると、今度は逆に白と黒の表現に新鮮さと喜びを感じる、そんな経験を今までしてきました。自分をいかに樂しませるができるか、結局、そこが大事なような氣がします。繪の輪郭は、いつものように一筆書きです。トマトとキュウリの書は漢字で表現しました。書いた時閒帯は朝の8時頃で、外は雨が降っておりました。お野菜を描くのはやっぱり樂しいです。

農に繋がる喜びの書

妻に頼まれて、明日の『梅山 空の市2018』で使用する垂れ幕を書き上げました。

今月は、仕事で横断幕も書かせていただきました。

姶良倫理法人會の横断幕 http://wp.me/p4j741-48i

 

わたしは農ある暮らしを愛し、土を愛していますので、

農に関することを書にさせていただくと、いつも大きな喜びを感じます。

今囘もそうでした。

 

農があってこそ、わたしたちは豐かにしあわせに生きていくことができる。

明日、樂しみです。

ありがとうございます。

 

 

姶良倫理法人會の横断幕

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

姶良倫理法人會からご依頼をいただき、

倫理経営講演會の横断幕を書かせていただきました。

 

こちらの写真は5月14日の14時頃に撮影した写真です。

横断幕を書かせていただく前に、自宅で撮影しました。

 

姶良倫理法人會主催の倫理講演會は昨日、姶良市にあるランドアートさんで開催されました。

會場に到着すると、今囘書かせていただいた横断幕が飾られていました。

感動しました。

横断幕を筆で書かせていただけるという素晴らしいお仕事をさせていただき、ありがたい氣持ちになりました。

妻も喜んでくれました。

今までも横断幕を書かせていただくお仕事をさせていただいたことがあるのですが、

今囘、横断幕を書かせていただいたことで、いろんな氣付きをいただき、

ぜひ、また横断幕を書かせていただくお仕事をお受けしたいと想いました。

 

現在、筆を使って横断幕を書かせていただくお仕事もお受けしていますので、お氣軽にご連絡、ご相談ください。

題字、命名書、看板、詩、スピリットナンバーの書、即興・インスピレーションの書、店名・ラベル・商品名などの筆文字など、様々なタイプの書もお受けしております。

書かせていただく場所は梅山ギャラクシーをはじめ、出張も可能です。

書道道具を持參し、おうかがいいたします。

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com
『テツロウハナサカ』のfacebookメッセンジャーもご利用くださいませ。

 

 

今日は、『志』を書きました。

昨日、書きたいと思った一文字でした。

 

 

今週の日曜日の2018年5月20日に、

故郷の頴娃町で開催される『ばんどころ絶景祭り2018』に、

今年もライブ出演させていただきます。

わたくしの出番は14時45分です。

場所は番所鼻自然公園です。

どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。

 

 

書家としての意志

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

おかげさまで今年の春、お店を開業したことで見えてきたことがあります。

お店でコーヒーをお出ししたり、お野菜を提供したりすることも、もちろん樂しいのですが、

まず『書家』として、わたしの本業を生かしていくことが、わたし自身の一番のしあわせ、喜びだと想いました。

 

なので、本日より、さっそく始めます。

 

『わたくしテツロウハナサカが、筆を使って、今、一番書きたいこと』

 

それは、開業した梅山ギャラクシーで、

みなさま、お一人お一人と丁寧に対話して、

感動して、ハートが全開になって、

わたしが自然に、心から書きたくなった字やお言葉を、愛をもって、みなさまにその場で、即興で書かせていただくことです。

 

和紙に心を込めて書かせてください。

せっかく姶良まで、わざわざ來ていただくのですから、自家焙煎オーガニックコーヒーやオーガニック紅茶、三年番茶などをご用意し、5月いっぱい、書のご注文をいただいた方に、上記のお飲み物をサービスさせていただきます。

店内でゆっくりしていってください。

畑仕事に行ったり、シロと散歩に行ったりしていることもありますので、事前にご連絡いただけるとありがたいです。

 

お代は、お一人 一枚2000圓です。

和紙にお書きいたします。

和紙のサイズは、ご自由にお選びいただけます。

ここの天然水(井戸水)を使って、固形墨を磨り、書かせていただきます。

 

梅山ギャラクシー
〒899-5651
鹿児島県姶良市脇元1819番地2
《携帯電話》09074494635
《メール》tetsurock358@me.com
『テツロウハナサカ』のfacebookメッセンジャーもご利用くださいませ。

 

◯梅山ギャラクシーは、姶良市の入り口辺りで、重富駅、重富郵便局、重富漁港、白金酒造、石蔵ミュージアムが近くにあります。

◯鹿児島市の磯海水浴場から約12km、車で15分ほどです。

◯JRでもお越しいただけます。

鹿児島市からは、

鹿児島中央駅→鹿児島駅→竜ケ水駅→重富駅の順で到着いたします。

重富駅から約500m、歩いて5分ほどです。

◯梅山ギャラクシーの水はすべて天然水です。

井戸から汲み上げている新鮮な天然水で、『龍ケ水』そして『白銀の名水』と呼ばれているお水です。

◯すぐ隣には『兵主神社』があり、ご祭神はスサノオノミコトです。

◯新潟から飛行機で來た、14歳のラブラドール・レトリバー『シロ』がおります。

 

不思議と医師として立ち上がったような氣持ちになっています。

医師は意志と同じ讀み方ですね。

梅山ギャラクシーにてお待ちしています。

ありがとうございます。

書家 テツロウハナサカ

 

 

ますます榮える

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日は「さかえる」という言葉が浮かびましたので、「栄」の旧字體で『榮』を書きました。

『ますますさかえる』という意味のカタカムナも書きました。

これから始まる新しい展開にワクワクしています。

宇宙一の妻と共に、これからの人生がますます樂しみです。

ありがとうございます。

 

 

櫻始開2018

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

今日は七十二候『櫻始開』の日でした。

 

朝に、この書を書いた後、国分に行ってきました。

 

国分の街を一人、歩きました。

『国分は活氣があるなー。』と想いました。

 

国分の公園にて。

櫻が咲いていました。

 

飛行機が飛んで行きました。

 

国分の物産館で有機無農薬のニンジンを購入して帰りました。

おいしかったです。

鹿児島の地で育まれた無農薬のお野菜を、こうして購入し、いただけることがありがたいです。

 

隣町の国分市でも、現在暮らしている姶良市でも櫻が見事に咲いており、しあわせを感じています。

ありがとうございます。