三つの偉大な宝

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

【2015.11.25 數秘8

KIN 236 黄色い月の戰士】

 

敬愛する老子のお言葉にこのようなものがあります。

 

三つの偉大な宝

シンプルであること

忍耐

慈愛

 

昔、このお言葉を『書』にしたものが、今朝出てきました。

この書を眺めていると、わたしなりの、今の三つの偉大な宝が出てきました。

 

テツロウハナサカの三つの偉大な宝

シンプルであること

継續

天意(愛)

 

です。

『継續』以外は同じような意味ですが、忍耐のところを『継續』に置き換えてみました。

最近、改めて

『継續』することの大切さ

『継續』していくことの大切さ

エネルギーを通し續けていくことの大切さ

を改めて感じています。

 

 

12045211_997341203680889_3871754818248365813_o

明日、

『第10回 書くことで豐かになる』

を15時30分からチチビスコで開催いたします。

どなたでもご參加いただけます。

詳細はこちら

お申し込みはこちらまで。

《携帯・パソコン兼用メール》tetsurock358@me.com

 

写真は

前回の『第9回 書くことで豐かになる』の時のものです。

 

 

✡*

 

2015.12.20(日) 10:00〜16:00 に開催される

『TEKU TEKU in 入來麓武家屋敷群』

に書道出店いたします。

詳細はこちら

 

 

今日もお陰樣です。

感謝いっぱい。

ありがとうございます🌺✨

書家 テツロウハナサカ

a calligrapher Tetsuro Hanasaka JAPAN

 

 

長く續けて來れたことに人生の醍醐味がある

テツロウハナサカです。

いつもありがとうございます。

 

【2015.11.24 數秘7

KIN 235 青い磁氣の鷲】

 

書家として生きていけることに大きな喜びを感じています。

昨日、かわなべ森の収穫祭に『書道出店』して改めてそう想いました。

わたしは今年41歳になりました。

子どもの時から續けて來れたことといえば、やはり書道です。

高校を卒業して大人と呼ばれる年齢になった頃から、ほとんど筆を握らなくなった時期もありましたが、それでも『書』の『道』のエネルギーは通し續けていたような氣がします。

街や商品の筆の文字を目にすると、感情が動かされたことがよくあった記憶があります。

感情が動かされることこそ、自分が好きなことであることが多いです。

それがわたしにとっては小学1年生から始めた書の道でした。

 

長く續けて來れたことに人生の醍醐味がある

 

そう觀じています。

 

 

IMG_6841

こちらの書はわたしの恩師・下津潤一郎先生の書です。

小学1年生から中学3年生まで大変お世話になりました。

數年前に喜入のバイク屋さんで偶然、下津潤一郎先生の書を持っていらっしゃって、見せていただきました。

感動しました。

長くお逢いしていませんが、鹿児島県南さつま市加世田津貫のご出身の、下津潤一郎先生に感謝しています。

 

 

✡*

 

2015.12.20(日) 10:00〜16:00 に開催される

『TEKU TEKU in 入來麓武家屋敷群』

に書道出店いたします。

詳細はこちら

 

 

今日もお陰樣です。

感謝いっぱい。

ありがとうございます🌺✨

書家 テツロウハナサカ

a calligrapher Tetsuro Hanasaka JAPAN