自分の中にある宝に出逢えた喜び

今朝は涼しく感じました。

そして飾ってあるお氣に入りのカレンダーを見ると、

今日は七十二候の『天地始粛 てんちはじめてさむし』の日でした。

web上で調べると、

〜「粛」は縮む、しずまる、弱まるという意味で、夏の氣が落ち着き、万物が改まる時季とされています〜

と書いてありました。

なるほど。

なんかピッタリだなーと想いながら、書きました。

「粛」は旧字體の「肅」で書きました。

筆は昨日と同じく、熊野筆の小筆を使いました。

書き上げて、自然と喜びがあふれてきました。

さっそく宇宙一の妻に、そのことを傳えました。

書に関して、どこかで探してきたことを、

ようやく見つけたような感じがあります。

自分の中の泉、源泉、宝に出逢えたような感じもあります。

それは自分の心との対話の中でです。

自分にしかわからない感覺なのだと想います。

實踐を重ね、出逢えたこと。

實感。

書道を始めたのは小學1年生の時なので、

あれから、37年ほどの月日が経ちました。

本当に良かったです。

未來は明るいです。

たくさんのお陰樣で書かせていただいております。

いつもありがとうございます。

(Visited 17 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください