書が好きな理由 part1

1002687_757272541021091_6481684399947378607_n

早起きして、重富から鹿児島市内に到着し、櫻島を眺めたら龍雲を見ました。

7時12分、鹿児島市小川町にて。

朝から縁起が良いです。

ありがたいです。

 

今日は見事に晴れ、わたしは元氣です。

こうして元氣にブログを書くことができてありがたいです。

 

毎日元氣でいられることは、本当にありがたいことですが、

 

この三次元に身を置いている以上

体を

食を

大事にすることは

運を強くし

より自由に

健康に

生きる上で

とても大切なこと

 

だと想います。

 

今朝、はづき虹映さんのブログ記事を読んで感銘を受けたので

一部をシェアさせていただきます。

 

*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*

 

この世は「縦・横・高さ」「空間」と、
「過去・現在・未来」という「時間」という、
二つの「間」で成り立っている、三次元の世界です。

「時間」と「空間」という「間」があることが、
この世の約束事であり、前提条件。

それを覆すことは、三次元的にはルール違反だろうと想います。
この宇宙には、時間も空間も超越した世界が存在すると想います。

時間に縛られない…、空間に制限されない…。

そんな生き方ができる世界が、地球以外にきっとあるのだろうと
想いますが、少なくとも現在の地球は、そうではありません。

本気でそういう世界が体験したければ、
地球以外に行った方かいいと想います(笑)。

 +++++    +++++    +++++
時間と空間という制約がある中で、生きていくのが、
この三次元のルールです。

言い方を変えれば、こうした「間」という制約を味わうために
私たちはワザワザ、この地球という星を選んで生まれて来たのです。

「本当の自分」にとっては「時間」も、「空間」も関係ないのですが、
あえて自分にその制限を課して、この世を味わっている…。

それが私たち人間であり、

地球という星の存在意義だと想うのです。
ですから、この三次元に肉体をもって存在している限りは、
「時間」「空間」というルールを守り、尊重することは、
とても大切なことだと想います。

 +++++    +++++    +++++
時間をかけて創ったものは、

時間をかけて解体していく必要がある。

大きな空間を占めているものは、
その大きさに見合うエネルギーを有している。

それはモノであれ、ヒトであれ、関係性であれ、同じこと。

面倒だったり、まどろっこしかったり、エネルギーも費やしますが、
それはそれで仕方のないこと。

それが三次元という次元の役割・ルールなのですから…。
そのルールを無視したり、ないかのように振る舞うことは
三次元的には違うと想うのです。

たとえ、それが宇宙的な真理・真実であったとしても…。
 +++++    +++++    +++++
結局、何が言いたいのかと言えば、時間や空間があるのが
面倒くさいな~と思っても、受け入れるしかないのです。

そのことを自分に言い聞かせているだけのこと…。

単に、はづき虹映の大きな声の独り言です(苦笑)。
そもそも本なんて、長い長い独り言を書き連ねたようなもの…。

講演会なんて、長い独り言をつぶやいているだけのこと…。
皆さんいつも、はづきの独り言にお付き合い頂き、
誠にありがとうございます。

 

*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*

 

これを読ませていただいて、

わたしはすぐに書家として

』のことを想いました。

 

書は制限のある中で表現する芸術です。

そのことは誰でも理解しやすいことだと想います。

 

基本的に「黒」と「白」の色の世界で表現する分野。

正確には、黒は黒でもいろんな色の『黒』があるのですが、おおまかにいうと

「黒」と「白」の世界です。

 

そして黒と白の『間』

字と紙の『間』

がとても大事。

『バランス』といってもいいかもしれません。

 

この『間』は「絵の世界」でも「写真の世界」でも、いろんな分野において大事なことなのだろうと想います。

 

時間と空間という制約がある中で、生きていくのが、

この三次元のルールです。

 

というはづき虹映さんの文の通り、

まさに『書』は制約のある中で

表現し

それを

楽しむ

世界。

 

わたしは制限のある中で表現するのが得意なタイプ

だと中山康直さんにメッセージをいただいたことがあります。

 

今朝は龍雲に出逢えたり、はづき虹映さんのブログを読んでありがたい気付きをいただいたりと、ツイてます。

 

今、朝の9時18分。

素晴らしい朝に感謝です。

今から天文館に向かい、書のお仕事に使う布を買いにいってきます。

 

 

毎日何もかもがどんどん良くなっています。

感謝いっぱい。

 

今日もお陰さまです。

ありがとうございます。

 

facebookページ https://www.facebook.com/tetsurohanasaka
facebook https://www.facebook.com/tetsurohanasaka358
twitter https://twitter.com/tetsurohanasaka
mail tetsurock358@me.com

書家 テツロウハナサカ

 

 

明日は桜島で10キロ走ります。

今日は冷たい雨の降る一日となりました。

鹿児島市内では桜がいたるところで咲き始めており、今年も桜という花の素晴らしさ、そして桜という花の波動の高さを実感しています。

 

1912241_627295364018810_1074255382_n

押し入れからこんな本が出てきました。

宇宙船 天空に満つる日』と『新・光の12日間

久しぶりに読み返そうと想います。

 

明日はパートナーの千夏さんや義弟の大さん、友人らと桜島に渡り、海を眺めながら海岸線をみんなで楽しく走ってきます。

走る距離は10キロ。

10キロ走るのは先月『第34回ランニング桜島』に参加して以来。

そうそう、先月初めて『第34回ランニング桜島 10kmコース』に出場したんです。

 

完走した時の写真はこちら。

1782113_608517772563236_1290739429_n

昨年の12月に初めて「いじゅういん梅マラソン」というマラソン大会 ・10kmコースに出場したのですが、この日は前回の経験が生きて、15分ほど自己タイムを更新することができました。

いじゅういん梅マラソン大会より順位も大幅にアップして10kmコース全1641人中、247位でした。

マラソン大会の10kmコース、2回目の出場でしたが、とにかく前回より15分ほど自己ベストを更新できたのがとてもうれしかったです。

この後、桜島の温泉に入って帰りました。

明日も10キロ走った後はみんなでゆっくりと温泉に入って帰ろうと想います。

楽しみです。

 

 

 

*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*☆*✡*

 

2014年4月は2本のライブ出演が決まっております。

4月12日(土)新チチビスコ移転記念ライブ&パーティー』 @チチビスコ

20時から演奏開始予定

4月12日(土)に『新チチビスコ移転記念ライブ&パーティー』を開催します。http://tetsuronakamura.com/?p=7941

 

4月20日(日)アースデイかごしま2014』 @鹿児島市のテンパーク

お昼すぎ演奏開始予定

『アースデイかごしま2014』のフライヤーが出来ました☆ http://tetsuronakamura.com/?p=7894

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

未来は明るい

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

本日の鹿児島は快晴です。

今朝、モスバーガーでこのブログ記事を書いています。Wi-Fiがあるのでいいですねー。外でブログを書くって楽しいです。これからモスバーガーの利用が増えそうなので、「モスカード」を作ってみました☆

 

今日の写真は今朝の桜島。近くには桜島フェリーターミナルがあります。

自宅から自転車を走らせ、桜島が見えてきた頃にこんな言葉をインスピレーションでいただきました。

『未来は明るい』

最高です☆

 

 

パソコンを始めて丸3年になる

Exif_JPEG_PICTURE

2011年の2月に初めてパソコンを購入し、パソコンを共にしたライフスタイルが始まりました。この頃、facebookやtwitterも同時に始め夢中になりました。そして3月11日にあの東北大震災が起きました。購入したばかりのパソコンを使って、無我夢中で情報を集めたことを覚えています。パソコンの存在がありがたかった。昨年はレンタルサーバーを借り、ドメインのブログサイトを自分で創りました。お金を払い、自分で創ったサイトだけに思い入れが深いです。Windows7の小さなノートパソコンを使い続けていますが、次はアップルのパソコンを手に入れたいと想っています。来月でパソコンライフを始めて丸3年になります。日々、ブログやソーシャルメディアを中心に利用しています。パソコンのある生活は豊かで楽しいです。

(今日の写真) 本日の夕方に撮影した桜島。いつもより山肌がはっきり見えたので、思わず走らせていたバイクを止め撮影。日々、桜島にパワーをいただいています。

 

ロックンロールマラソン

5744_583554598392887_1627755757_n-1

昨日、ロックンロールマラソンという存在を知った。最初は雑誌で見つけた『ラスベガス・ロックンロールマラソン』の記事だった。「こんなマラソン大会があるんだー!」びっくりでした。『ラスベガス・ロックンロールマラソン』は数マイルごとにステージがあり、ランナーを盛り上げるために地元のロックバンドが生演奏をするそうです。なんだか楽しそう。

1998年に始まった元祖ミュージックマラソンがカルフォルニア州のサンディエゴで開催されてる『ロックンロールマラソン』だそうです。日本でのロックンロールマラソン大会って聞いたことないな。鹿児島で開催したら面白いかな(笑)

写真は今朝の桜島。城山展望台にて撮影。ここまでランニングで来ました。日々元気に走れることに感謝です。

 

桜島の月読神社

月読神社 2014.1.4

昨年の2013年は今までで一番多く桜島に渡った年になりました。もうダントツでした。今日もフェリーに乗り、桜島に渡りました。写真は本日の夕方に撮影した月読神社。月読神社は名前も雰囲気も大好きです。桜島の男性的な陽のパワーと月読神社の女性的な陰のパワーの組み合わせがなんとも不思議な魅力を醸し出しております。昨年は月読神社のご縁もあって頻繁に桜島に渡ったのかもしれないなと月読神社を眺めながら想いました。パートナーとお友達のたえさんといっしょに足湯をして帰りました。桜島で見る月は格別でした。

 

ランニングの実践から得た学び

1005850_571576379590709_164146703_n

今日の桜島。城山展望台で撮影。桜島に雪が積もっていました。この後、雨が降り出し、ダッシュして帰りました。寒い一日になりました。

 

今日は、午前中にランニング。何も食べないで走ること数分。やっぱり調子が良い。忘れないようにtwitterでツイート。

ランニングはやはり、空きっ腹で走ると調子が良い。

基本的なことだと想うんですが、改めて本日、こう想ったのでした。

朝一で走ると、必然的に空きっ腹ですよね。そして空気も澄んでる。だから朝走るといいんだろうな。他にも理由はあると想います。

空気といえば、ランニングを日々、実践していると空気にどんどん敏感になってきている気がします。ランニングを実践していると空気を吸っては吐くという一連の繰り返しを普段生活している以上に意識する。できるだけ車の排気ガスが蔓延するところなど、空気が悪いところは避けたい。せっかくなら空気の良いところで走りたいから。昨日は山の中を走ったんですが、走りながら体が喜んでいるのがわかりましたよ。

ランニングをすると必然的に体に意識が向くわけで、だからこそランニングを実践すれば健康になる可能性が広がるんでしょうね。そしてランニングを日々実践することで『人間にとって一番大切な食べ物は空気である』ということを自然に意識できるのがベリーグッドなのかもしれません。ちなみに『人間にとって一番大切な食べ物は空気である』という言葉をいただいた方は日吉出身の画家「尾崎尚壽」さんです。

 

 

12月27日(金)はライブ出演いたします。詳細はこちらまで。

『今年最後のライブは吹上永吉の『歳の市』で歌います☆』

http://tetsuronakamura.com/?p=6731

 

次はイラストレーターの大寺聡さんが書かれた『歳の市』のブログ記事です。昨年の記事です。

こちら

 

 

与次郎に向かって自転車を走らせていると新曲「風と歩けば」のイントロを思い付いてすぐにiPhoneを取り出し、iPhoneのボイスメモに録音しました。曲が進化するって最高にうれしい。

明日は中山康直さんの講演会に行って来ます。

 

 

今日もお陰さまです。

ありがとうございます。

 

 

桜島に渡り、うれしい電話が入った☆

てつろうです。

いつもありがとうございます。

 

天文館のカフェ『チチビスコ』で南日本新聞を読んでいると、書家の松清先生の記事が目に止まりました。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

白と黒しかないシンプルな世界に自分の感情を託すことができる。シンプルだからこそ、一つの線にも奥深さがある。

 

 

 

わたしもそうだと想いました。

 

 

お昼から桜島へ。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

フェリーの上から。

 

桜島に到着し、一本の電話が入りました。

お友達からでした。

 

「今からオーガニックフェスタかごしま2013の宣伝で鹿児島シティFM762のラジオ番組に出演するのだけど、その時にわたしの曲をかけていいですか?」

 

という電話でした♪

もちろん快諾☆

 

1381265_544869922261355_1317823940_n

 

わたしは桜島に渡っており、ラジオを聴くことができなかったので、パートナーにラジオの録音をお願いしました。

 

帰宅してパートナーに録音したラジオを聴かせてもらうと、『しあわせのはな』がまるまる1曲かかり、わたしの紹介までして下さいました♪

ありがたかったです。

 

パートナーも喜んでくれて幸せでした☆

 

11月17日(日)に開催されるオーガニックフェスタかごしま2013のライブ出演が楽しみです☆

 

ライブの演奏時間はトップバッターで、午前10時20分から10時45分までの25分間です☆

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

11月17日(日)

オーガニックフェスタかごしま2013

http://organic-festa.jp/

@鹿児島市 ドルフィンポート

 

 

 

今日もお陰さまです。

ありがとうございます。

 

 

頴娃町に火山灰が降った日

てつろうです。

いつもありがとうございます。

 

今日のお昼すぎ、車で鹿児島市内から頴娃町の虹のアトリエに到着したら、急に車のミラーが白っぽくなりました。

不思議に思い、車から降りたら、灰がかすかに降っていました。

 

鹿児島市から約50キロ離れている頴娃町。

珍しいことだけど、多分桜島の火山灰かなと想い、ネットで調べてみました。

 

今日の11時36分に今年727回目の噴火をしたらしい☆

 

20131015-203945.jpg

twitterで見つけた記事

 

 

火山灰は『南西』に流れたとのことで、ちょうど頴娃町の方角。

台風の影響で風も強めなので、灰の流れた方向、風の強さから推測すれば、桜島の火山灰の可能性が強い。

 

最初、中国からの公害じゃないだろうか?とも思ったが、桜島の灰ならありがたい☆♫

これで少しは南薩の大地も、農薬や除草剤や化学肥料、他もろもろで傷ついた土の浄化の手助けをいただいたことだろう☆

 

そう!

桜島の灰は浄化のパワー☆

 

桜島、ありがとうございます!

感謝します!

 

 

今日もお陰さまです。

ありがとうございます。

 

 

桜島から満月が出た

てつろうです。

いつもありがとうございます。

 

今日は『中秋の名月』。

 

鹿児島市で満月会&誕生会を開催しました。

 

トモヒロンドンから今宵、桜島から満月が出るということを聞き、写真撮影を頼まれたので待ち構えていました。

 

そして18時40分頃、出ました!

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

577970_523753881039626_1752965048_n

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

大きいー! 美しいー!

感動です。

 

そして満月会&誕生会。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

みんなで踊り、歌いました。

最高です。

 

わたしは踊りに合わせながら、お借りしたタイコでリズムを奏でました。

持参していたギターとハーモニカでライブ演奏もしました。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

喜びのオーブが写っています♪

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

血は繋がっていませんが、勝手にねえちゃんだと思っているさゆりさんとさゆりさんの父ちゃん。

 

Exif_JPEG_PICTURE

とっても素敵な親子です。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

ギターが大好きなんだそうです。

弾けないみたいですが、とても似合っています。

 

Exif_JPEG_PICTURE

ギターバイオリンも飛び出しました。

楽しいです♪

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

喜びのオーブがすごいです。

新しい時代、このような現象が起きやすくなっていると感じます。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

音楽ってやっぱりいいな!

 

とても楽しい夜でした。

 

 

今日もお陰さまです。

ありがとうございます。

 

 

今日は『時間をはずした日』

てつろうです。

いつもありがとうございます。

 

久しぶりに午前中、雨の降った鹿児島市内です。

昼からはあがるようです。

 

 

今宵、桜島で歌ってきます。

今日はマヤ暦で『時間をはずした日』。

 

1012199_412815962168860_1998575096_n

 

桜島フェリーで桜島に渡り、仲間と小さなお祭りをします。

時間は16時くらいから22時くらいまで。

参加時間と帰る時間は自由、フリーです。

場所は桜島フェリーを降りて、近くにある公園です。

参加してみたい方は、わたくしまでメッセージください。

 

(電話)090-7449-4635

(メール) tetsuronakamura358@gmail.com  携帯電話にもつながります。

 

 

今日もお陰さまです。

ありがとうございます。

 

 

桜島へ

てつろうです。

いつもありがとうございます。

 

お昼すぎ、鹿児島市内の住まいから桜島へ一人、乗り物を一切使わず歩いて行って来ました。

 

 

鹿児島市の桜島フェリーターミナルに到着。

 

フェリーに乗り、桜島へ出発です。

 

20130515-091134.jpg

 

旅行者らしきカップルが桜島を眺めていました。

 

桜島は噴煙を上げていたので、すこし霞んでいました。

 

風が気持ちいいー。

 

鹿児島市内から桜島まで約3.5kmだそうで、約15分で着きます。

 

詳細は『桜島フェリー Wikipedia』で。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E5%B3%B6%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC

 

 

 

桜島港に到着。

 

大隅半島に渡ったのはけっこう久しぶり。

 

フェリー乗り場を降りてすぐ、懐かしい感じのスポーツ店があります。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

左の方へ歩きます。

けっこう暑かったです。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

桜州小学校がありました。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

さすがに桜島、近いですね。

 

ここの小学生は黄色いヘルメットをかぶって下校していました。

桜島の爆発による落石に配慮しているそうです。

 

落石に配慮しながらの下校、びっくりです。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

桜州小学校の目の前にはストアーがありました。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

そしてストアーの目の前で、桜島がドーン!と音を立てて爆発しました。

ものすごい迫力です。

 

地球は生きている。

 

そんなことを心から実感できます。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

造船所がありました。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

海ではひじきらしきものを干している人たちがいました。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

近くでは、おじさんが竿を何本も出して釣りをしていました。

 

ここから後ろを見ると。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

先ほど爆発した噴煙が、ものすごい迫力でこちらに向かっていました。

 

 

そしてどんどん歩きます。

 

海を眺めたら!

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

なんと!

イルカの大群が泳いでいました!

 

ツイてる!

 

ラッキーです。

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

空中にぴょーんと飛んで遊んでいるようなイルカもいました。

 

イルカは素敵だなー。

 

南の方に泳いで行きました。

 

 

用事があったので夕方、鹿児島市内に帰りました。

 

今日はすっかり、桜島に魅せられてしまいました。

 

ワクワクしたなー。

とても楽しかったです。

 

また近いうちに、今度は一日かけてゆっくり訪れたいと想います。

 

 

 

 

*********************

 

☆☆☆あなたのお誕生日から前世・現世・未来の数字を導き出します。

この数字から感じ取り、またいろいろな要素をくみ取り、世界で一枚、あなただけの書をお書きいたします。

 

お申込み、詳細はこちらまで。

http://tetsuronakamura.com/?p=4382

 

**********************

 

 

今日もお陰さまです。

ありがとうございます。

 

 

カメラについて

Exif_JPEG_PICTURE

今日は頴娃町の虹のアトリエから鹿児島市内に来ました。

 

桜島がとてもきれいだったので撮影しました。

山肌がきれいに見えて感動しました。

ここまできれいに山肌が見える桜島もめずらしいなと思いました。

 

わたくし、以前からカメラは好きだったのですが、こうしてブログを通してみなさんに見ていただけると思えることでますます好きになりました。

撮影した写真を喜んでもらえると思えることが、表現する大きな力となります。

歌を創り、歌うことも同じです。

 

今はコンパクトデジカメやiPhoneで撮影していますが、いつか一眼レフデジカメを手に入れて写真を撮りたいと想っています。

 

ここのブログでみなさんに少しでも喜んでいただけるような写真もアップできるよう、楽しんで参りたいと存じておりますで、中村てつろうのブログ「Balance」を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。